写真道楽勉強中

趣くまま!なんでも被写体!撮って勉強!

美濃まつり・花みこし街練り✿

2015-04-22 | 写真道楽

4月11日は、美濃まつり初日 今日は、ウダツの上がる街並みを花みこしが、にぎやかに練りました。

ちょうど 枝垂れ桜が満開 朝方までの雨も上がり 青空の下♪・・・♪

花みこしも、枝垂れ桜に負けじと、担ぎ上げられていました。

担ぎ手は、若衆 老衆 女衆 入り混じり 元気をつけて ワショイ!わっしょい!で盛り上げています。

  

古い街中 細い路地を練り歩くみこしは、頭領の指図で、見事に曲がりくねっていきました。

め組女子の法被は、後姿も凛々しく とっても素敵でしたよ・・・!・・・♪

美濃まつりは、この花みこし練り込み 仁輪加(にわか)と云う芸能 翌日の山車の繰り出しと2日間 凄い人出で賑わいます。

今年 初めて花みこしだけ見せていただきましたが、それはそれは、素敵な祭りでした。町中が一丸となって楽しまれているなぁと、感心しておりました。

ブログアップが、大変遅くなってしまい ニュース性に欠けてしまって申し訳ありませんでした。来年も是非 カメラを担いで行きたいと思っています。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿