10/100人目🌸前回のブログ記事を書いてから、随分長く空いてしまったなと思います。その間、楽しいことに向き合ってみて、でも、気持ちが実は明るくはなかったようで、家からも仕事と娘や夫との買い物以外では中々出られなくなってたんです。だから、1人の世界で考えることは、明るくかんがえてるようで、暗い‼︎前向きになってるようで、形だけ‼︎だったみ . . . 本文を読む
8/100人目🌸と9/100人目🌸の子どもたちずーっと、ここのところ、自分の気持ちに向き合うようにしてきているんです。それで、100人の子どもたちを描くチャレンジや家の中や心を整理すること、今を大切にして心が動くことをすること、何かのために何かをしようと頑張るんじゃなくて、大丈夫。って安心して、ただすることをしていく。って、自分の心に向き合っていって . . . 本文を読む
7/100人目🌸表紙に使ってる絵です🤗今までの人生で何か人前でやらないとならない時やテストを受けたり、人から評価される時、ずっと以前のわたしは、頑張って、失敗しないように!みんなに認めてもらえるように!1から10まできちんと間違えなく言わないとならない‼︎って思ってた。けど、途中から変わり始めたんじゃよね。失敗したらまぁ、その時はその時 . . . 本文を読む
6/100人目🌸ちょっとやんちゃな女の子🤗わたしがずーーーっと理想にしてる世界中がなんの仕切りもなく助けあえる世界🌸目の前の人に手を差し伸べられる世の中🌸どんな感じじゃろ〜か。と考えてみた。自分の地域で、歩いてる時、困ってる人がいた。小さな子、小学生、中年の女性、高齢の女性、、、、、うん。躊躇なく言えるジャロな。「大丈 . . . 本文を読む