今日は14日ですが13日土曜日、電車に乗って、浅草のカッパ橋道具街に行って
きました、
お決まりのコックさんの映像です。
しばらく色々な食べる道具!を見ていて、
黄金のカッパさまにお会いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/b5226941339dd1a0e68debb33a4dbd54.jpg)
でもやっぱり、素人、まして一人身は何を見るか!やっぱり、ロウで出来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/86d28b2a7e568ac0c94c44ffd3fcb79f.jpg)
サンプルでしょう、なかなか面白く、サンプルを携帯ストラップで販売していました。何個か購入してしまいました。分かりますか!お寿司、酔っ払っていたら、
思わず食べてしまいますよ。
何個かサンプルを買って、浅草!浅草寺を参拝して、浅草から日の出桟橋までのシーバスでの船のクルージングを楽しみました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/17828530c462dd57b4c99d9d3509e412.jpg)
いくつかの橋のしたをクルージングして、日の出桟橋に無事に到着しました。
桟橋からJR浜松町駅まで歩き、我が家の家まで帰ってきました。
これは使えますね、デート!ラブラブ、奥様との楽しいデート!
カッパ橋での、ローで出来た海苔巻き!(キミにくるくる巻いちゃうよ!なんてね)親父の言葉でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あ!チャンと浅草でも、温泉?
蛇骨湯!入ってきました、一般的にはお風呂やさん?
お湯は少し茶色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/f00e1ba19f4c13d722e180c671515e86.jpg)
すみません、詳しくはネットで蛇骨湯を検索してください。。
きました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/91f4d68f2d1f118f45ccdbf36e2c8156.jpg)
しばらく色々な食べる道具!を見ていて、
黄金のカッパさまにお会いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/b5226941339dd1a0e68debb33a4dbd54.jpg)
でもやっぱり、素人、まして一人身は何を見るか!やっぱり、ロウで出来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/86d28b2a7e568ac0c94c44ffd3fcb79f.jpg)
サンプルでしょう、なかなか面白く、サンプルを携帯ストラップで販売していました。何個か購入してしまいました。分かりますか!お寿司、酔っ払っていたら、
思わず食べてしまいますよ。
何個かサンプルを買って、浅草!浅草寺を参拝して、浅草から日の出桟橋までのシーバスでの船のクルージングを楽しみました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/17828530c462dd57b4c99d9d3509e412.jpg)
いくつかの橋のしたをクルージングして、日の出桟橋に無事に到着しました。
桟橋からJR浜松町駅まで歩き、我が家の家まで帰ってきました。
これは使えますね、デート!ラブラブ、奥様との楽しいデート!
カッパ橋での、ローで出来た海苔巻き!(キミにくるくる巻いちゃうよ!なんてね)親父の言葉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あ!チャンと浅草でも、温泉?
蛇骨湯!入ってきました、一般的にはお風呂やさん?
お湯は少し茶色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/f00e1ba19f4c13d722e180c671515e86.jpg)
すみません、詳しくはネットで蛇骨湯を検索してください。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます