今日で 2007年11月30日 21時54分05秒 | Weblog 11月も終わり、今年も後31日で終わり、 今、久々に、パラのビデオ!FLY HAQRD 見ている、 フライトスーツ、ハーネス、ハーネスがワンタッチではなく! でも昔はそれが普通でしたね。 ハハハハハ(^o^)丿。。
やはり 2007年11月28日 21時21分27秒 | Weblog 昨日、左の親指を負傷しました、だいぶ痛みは無くなりましたが、 一人身ですから、色々ふじゅうで、やはり、親指でも、洋服を着る時のボタンとか、夕ご飯の支度も少し前は右の親指を料理中に怪我して、包丁も危なく調理! 参りました、紅葉の影像は新横浜やその他の港横浜より内陸の影像です。 こちらは、赤霧島と、コンビニで売っていた黒霧島の影像です。 飲み比べてみましょう。と!買ってきてしまいました(ーー;)v え!味は、ウ~~~、鼻からぬける感じは同じですが、 なんとなく、乾燥芋って感じかな。 やばい、親指にまた第二の心臓がバクバクしてきました。 痛み止めのお薬!もう少し薬を投薬します。
痛い1日 2007年11月27日 22時23分57秒 | Weblog 今日は占いでは、自分なりの行動はマイナスなので、 あまり先走りはケガの元!の占い予報です。 はい!先走りまして、本日最終便のマイトラックに荷物を積んで ロープがけして、でもなんだか、落ち着きが無く、ロープを品物に、かけて、いるのに、おもいっきり左の親指をぶつけてしまいまして、爪を痛めてしまいました、 親指に第二の心臓がバクバクと鼓動!今もも痛いです、 仕事でイライラはやはりマイナスですね、毎日同じ事をしているのに、 チョットしたことで安全を見失い、ケガをしたり、安全を見失うんですね。 今日は反省の1日です。 先週の六義園と花貫渓谷のアルバム作って見ました。 アルバムはここをクリックしてください。 痛い痛い、親指です。 明日は安全を優先にお仕事しようと。
紅葉! 2007年11月25日 22時00分06秒 | Weblog 見に行ってきました、茨城の高萩市の花貫渓谷!ネットで関東の紅葉を検索して、 お昼前に着きましたが、やはり駐車場は渋滞でしたが何とか駐車場に停めて、 しばらく紅葉散歩していました。 かなりの枚数撮影(100枚以上)の中からピックアップしました。 では見てくださいね。 撮影枚数はかなりありますが、ピックアップもなかなかいい影像が何枚かありますが、我輩なりに選択しました。
今日は 2007年11月23日 23時56分49秒 | Weblog 夕方から電車でトコトコ、文京区の庭園、六義園の紅葉ライトアップに行ってきました、昼間の風もおさまり、入場は午後7時半ごろ、今回は三脚!広角レンズ、28~35!ズームレンズは28~300での撮影、でも意外と撮影は難しい! カメラ設定を色々変えて撮影してみました。 明日はお仕事なので、今日は簡単にピックアップです。 ↓正門です。 ↓風も無く池が鏡のようです。 撮影は三脚!リレーズでのシャッター、でも意外と、撮影して、 周りが明るいんですよね。 出来れば近いうちにアルバム作ろうと思います。 でも、いい影像が無い時はご勘弁を。
我慢できずに 2007年11月21日 22時07分02秒 | Weblog 今日も少し!ホント少しです、信じてください。 赤霧島いただいてしまいました。(^o^)丿、まだ半分以上あります。 出来れば、来年2008年の新年の元日におめでとう乾杯 「赤霧島vs氷結」でしたいと思っています。 ですから、赤霧島!氷結が我慢、我慢ですかね(ーー;)v 影像は今日の午後4時過ぎの新横浜の東の空で白いお月様が見えています。 今日のハマっ子横浜の日の入りは16時32分!日の出は6時22分、 今が一番昼間が短い時期ですかね 2枚目は美味しい赤霧島を飲んだ、我輩が作った陶芸の器です。 本当はビールジョッキーを作ったのですが、意外と焼酎の器にビンゴですかね。 そろそろ、つくば陶芸クラブ開催したいですね。 でも次回は何を作っていいのですかね???
今日も 2007年11月18日 20時32分26秒 | Weblog いい天気でしたね、今日は我が愛車のメンテナンスで横浜本牧のカーショップに行ってきました、ヘットランプの左のバブル切れで片目ライトですので、 バブルを購入して、山下公園あたりを走って、ルート15を北上!東神奈川あたりの、カーショップに(古見チャンがヘッドランプクリーナー)立ち寄り! クリーナしてしまいまし。マジ!ヘットランプクリアーです。 これからの季節!夜が長いですから、明かりは大切ですね。 久々に行くとやはりランドマークタワーは高いですね 観覧車やコンチネントホテルなどその向こうには風力発電の風車が みえました。 あ!赤霧島のご賞味の感想ですが。 飲んだ瞬間!鼻からス~~っトぬける心地いい、 芋ですがクセも無く、飲みやすい幻の焼酎ですね。 是非!米!麦!と飲み比べしたいですね。 酔っ払いですかね マジ美味しかったです。 今日は赤霧島我慢です。。。。
今日は 2007年11月16日 21時22分59秒 | Weblog トラッカー(トラック運転手仲間)友達が幻の焼酎赤霧島の芋焼酎をいただきました! ネット検索しても、売り切れ、限定何本!とか、毎年本数限定の、赤霧島です。 飲むのはロック!でがお勧めらしいです。 今日は我慢で飲みませんよ。 幻の紫芋での焼酎!! 今日は幻の美味しい焼酎のブログでした。 幻の赤霧島!ご賞味しましたらもた報告しますね。
今日は 2007年11月14日 20時51分31秒 | Weblog なんと!毎日仕事で荷物を降ろしている、横浜線中山駅近くの、工場で夕方! 荷物を降ろしていたら、何気なく空を見ると おいおい何でパラが飛んでいるんだ?? なんで?近くには駅やマンション、住宅地があるのに!! コースは川沿いをフライト、勝手にフライトして良いんだっけ? でも、フライトは近くでしたので、近くからテイクオフ&ランデングだと思いますが、でも、気持ちよさそうにフライトしていましたよ。 毎日ネタがないのですが、今日はモーターパラでブログ書けました。
今日は! 2007年11月13日 21時36分08秒 | Weblog 車窓からの影像です。横浜港未来地区の影像です。 ランドマークタワー 街中の横浜のシンボルタワー↓マリンタワー こちらは横浜ベーブリッチの影像です、 ベーブリッチの影像です。 こちらは、鶴見!翼橋の影像ですよ。 太いワイヤーで釣っていますよ。 。 港横浜開港150周年イベントが迫っていますね。 今日もお仕事渋滞でイライラですが!ふと、空を見ると、 雲が1分!1秒で変化しています。心が和みます、 ふと見ると我輩で渋滞なんてね。 仕事もイライラ!渋滞でもイライラ、でもイライラは駄目ですよ。 と自分に言い聞かせストレスをためないように頑張っています。 今日も少し!チョットヨッパラて!!しまいました。