東工大構内を散歩 正門入口右側にある建物が100年記念館 建物の両側に半円形の出っ張りが在る。
工業大学だけあって建築関連の学科の教授達が設計したのでしょう 街中では見られない構造物です。
大岡山西8号館(E)の建物 上部の半円形の部分は踊り場だそうで 今では普通のビルでも見かける構造。
以前 純さんぽ(高田純次の番組)で学長に案内され ここの場所から見える東京タワーとスカイツリーの高さが同じであると。
学長曰く 遠近感と高低差がドンピシャの場所だと高さが同じに見えるとか 流石 技術系の学長 見る所が違う。
大岡山西8号館(W)の屋上に円形の建物が在る 規模は違うが以前都内で円形のレストランで数時間で1周する建物が在ったな。
ここはレストランも無いし 動きそうにない。
構内に植えられていたプラタナスの木 樹皮に迷彩服のような模様と色合い 自然の造形美。
幹の樹皮が剥がれて 年代ごとに色が変わったと思われる。
プラタナスと言えば小椋佳の 小さな町のプラタナス が聞こえてくる。
人間が考え出したデザインと自然の模様 比べることは出来ないが 自然の方が柔らかさが有るように思える。