ネットで メガネ拭き を調べていたらマイクロファイバーやら極細繊維など 色々ヒットする。
たまたま見かけた ガラス拭き でパルプ素材 繊維くずや毛羽立ちが無い 物が有るとのこと。
グラス ミラー スマホ 窓ガラスでも良いらしい メガネにも応用できるがガラスに限る。
コーティングしたガラスには使用できない様だ もちろんカメラのレンズも不可(テフロンコーティングなど)。
さらに調べてゆくと 日本製紙の キムワイプ という製品名で 200枚入り 200円前後。
ちょっと気になり 販売店を探すと ホームセンターやドラッグストアで販売しているらしい。
コーナンやケンマートを探すが無い ドラッグストアのウエルシアやサンドラックにもない(店舗によってあるらしいが・・・)。
ドンキには有るとのことで 大森のドンキ まで散歩がてらに行って見た。
売り場が分からない 清掃用品かティッシューなどの売り場か しらみつぶしに探すが見当たらない。
通りがかった店員に聞くと イヤホンとマイクで連絡してくれて 日用品の大工・DIYコーナーに有るとのこと。
それらしき箱が見つからない 売る場を2周して足元の棚にようやく見つける。
4年前の写真では150円だったが208円だった 値上げしたのかな?。
消耗品なので2箱購入したが 結構大きいのでメガネ拭きなら 1枚で1週間は十分に持ちそう 7~8年は持つかな。
埃 油分も奇麗に拭いてくれる レンズに息を吹き掛け吹けば ガラスが無い様に綺麗になる(大袈裟)。
足の親指の爪が巻き爪になり 2~3か月前にズボンをはく時に親指を机に勢いよくご対面(ガツ~ン)。
声も出ず ただのたうち回っているだけ 3~4日で血豆になり黒くなる。
最近よく見ると 巻き爪がさらに巻いてきて 皮膚に刺さり痛くなってきた。
そこで今度も 巻き爪用爪切りを探す ニッパー型が良いみたいだ 刃物専門メーカーを調べる。
確かに良さそうだが 値段が高いのか安いのか判断できない これもホームセンターやドラッグストアを調べるがピンキリ。
ドンキにもありそうなので先ほど聞いた店員さんに尋ねると 薬品売り場に有るとのこと。
普通の爪きりの中に ド マークのニッパー式爪切り発見 巻き爪や厚い爪にも可。
値段も専門メーカーより安いし 仕上げ用のやすりも付いているので購入(2198円税込み)。
まあ 新しいのも有るけどよく切れるし 仕上げのやすりも大きく使いやすい これで一件落着しました。
今日の1枚 天晴 富士山
ドンキへ行く途中 クッキリ・ハッキリの富士山が見えました 今季見えた中では一番綺麗でした。(9時17分撮影)