![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/02eba4e872186e49c98b42d21731127e.png)
(【ピザハウス ドリームファーム】)
ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合
こんばんは。 相模原市津久井町の薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の排除を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
野菜を作ってくださっている鈴木さんのお宅では毎年年末に餅を搗くそうです。 その数30本!
昨夜、もち米を水に浸けて置き朝から蒸かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/7d436b8728b2f7fe048164c263d38e0c.jpg)
そして流れ作業の如く息子さんたち、会社の同僚、ご近所と助っ人を頼んで搗き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/2f8c8305a3e4490db1a972aa5440337c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/7bb6465c3c2efa6fdb3a3d561194accd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/df67db675b79c1456efa46754d03ed1d.jpg)
搗きたての餅の美味さは味わってみないと分からないと思います。 とくに手搗きは美味さが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/6b8a117abca649c5d831431af3493695.jpg)
今日は、大根おろし、納豆、キナ粉、餡子、と餅の食べ方百貨です。 食べる時はするっと入りますが、どんどん食べてしまいます。 普段焼き餅として食べる時はせいぜい2枚程度だと思いますが、これが搗き立てもう3倍ぐらいペロリです。 それでなくてもメタボなのに、、、もうどうしましょ!
10年前までは童人夢農場でも搗いてお客様に披露していましたが、手間がかかり止めてしまいました。 日本文化ですよね。 来年は童人夢農場でも復活しようかな? CIAO
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でも、そちらで喫煙をお願いいたしております。 愉しいお食事の環境作りにご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/5003688d9b74a31b4f3e1b0c97b4fc4d.jpg)
【喫煙所】
有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126 Tel 042-784-0961
周辺地図
【童人夢農場 HP】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの我侭おしゃべりは「【山羊さんブログ】」が引き受けます。
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】はこちらです。
【津久井町トラックバック・ピープル】
Copyright:ⓒ2008 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定を目指す「公共的施設における禁煙条例」(受動喫煙の排除)に賛同します。