趣味の囲碁

囲碁大会の写真と、雑文です。

令和4年8月4日豪雨。

2022-08-05 15:08:35 | コラム(暮らし)

 

令和4年8月5日 東北、北陸豪雨。(敦賀市笙の川 (しょうのかわ))の様子 朝9時。


(上) 国道8号線 東洋紡付近より 木の芽川上流を望む。新幹線橋げたが見える。


(上) 木の芽川、黒河川(くろこかわ) 合流地点。ここから笙の川になる。(しょうのかわ)


(上) 東洋町付近の堰堤より笙の川下流 (河口方面) を望む。


(上) 東洋町付近の堰堤より、笙の川上流 (山泉方面) を望む 。


(上) 対岸。なぜか鶴のような白い鳥。(シギ)


(上) 東洋町付近の堰堤から下流(三島橋)を。


(上) 当時の気温(25℃)と湿度(90%)。 室内。

昨晩は一晩中雷が鳴っていた。朝起きてテレビを点けると、敦賀市の笙の川が危険水位を超えていると云うので見に行ってきた。濁流の迫力は凄かったが、水位はまだ余裕があった。

 囲碁雑感。

 どんなに勉強しても腕は上がらない。誰だ、囲碁なんて考えた者は。責任者、出てこい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練度

2022-08-02 12:31:47 | コラム(囲碁)


(上) 正面 伊吹山。長浜市 祇園 R4  8/1  月曜日。


(上) サンミュージック書店。長浜市八幡中山。R4 8/1 mon


サンミュージック書店 前 広場にて(筆者)  R4 8/1 mon


(上) 滋賀県 高月町付近にて。気温38度。  R4 8/1 mon


(上) 木之本町。国道8号線走行中。 車内より流し撮り。R4 8/1 mon

 ネット碁で、たまに、多子局を打つことがある(白番)。いつも思うことは「練度が違うな~」。では練度とは何だ。いろいろ考えたが、この場合、理解度と云ったほうが良さそう。数打てば練度が上がるものではない。やはり学習が必要。

 練度に付いてもう一つ。
 釘一本打つにしても日曜大工のお父さと本職の大工さんとでは打ち方、利き方が違う。それが練度の差。言葉では説明しにくい。

 とにかく暑い。連日37℃。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする