今日 8月8日は
の発売日です。
ここで紹介する動画は
実質的なレコ発ライブだった
北島トラディショナルナイトVol.22
「ケルトの調べ ~ ノースアイルタウン」
からCD未収録イタリア南部の舞曲 タンンテラ。
曲名の由来は毒グモ(タランチュラ)に
噛まれた時に体の毒を抜くため
踊った舞曲だったという説や、
毒グモに刺された事で苦しさから
狂ったように踊り死んでしまった
様子を表現したというトンデモ説など。
また好きだった古楽界の鬼才 パニアグワ も
ルネサンス時代のタランテラを
集めた作品があります。
CD発売から5年も経つので
もしかしたら知らない人の為に
ジャケはこんな感じ♪
現在各主要サイトにて配信中です。
またCDも残り僅かですが自身のCDショップ
Celtic Harp Market などで取り扱っているので
未聴の人は良かったら聴いてみて下さい。♪