保険料の値上げですか?

2010年04月15日 07時13分19秒 | Weblog
原油の値上げとともに各方面で大きく影響がでている。

もちろん、と社も例外ではないと思いますね。
保険料は、同じでコストが割り増し・・・   普通なら値段が上がるはずですが保険に限っては保険会社が保険料を決めている為、代理店がどんなに経費がかかろうとおかまいなし、代理店は、すべて同じ価格で販売ですね。(談合かよ・・・笑)

家電製品なら販売店ごとに価格が違うこと良くあります。
同じメーカー・同じ商品・・・・

損害保険や生命保険は保険会社が同じなら保険料は同じってありかよ!って誰かさんが行っていた。


都市部と違って地方のほとんどの移動は自動車がほとんどです。
ガソリン代の値上げとともに保険料もちょっとだけ値上げしたい気分です。(笑)



自車自弁の事件簿

2010年04月15日 06時16分11秒 | Weblog
自車自弁ってなんだよ!
はいはい!
自社自弁とは自分お車の修理代を自己負担することです。

3月ごろに細い道路(センターラインなし)ですれ違いざまに対向車両がブレーキを踏み込んだ為スリップしてお互いの車の後部が接触したのだ。

ブレーキを踏まなければぶつからなかったのではないかと言うAさんと停止して待っててくれればぶつからなかったち主張するBさん

過剰回避では内かと主張するAさん 相手は動いていた相手も悪い・・・とブレーキを踏まなければもっと損害は大きかった。と主張

事故の過失は5:5と主張をされたAさんは納得できないとなった。
結局、自車自弁と話がすすむ・・・

皆さんもこんな経験はないですか?