最後に毒をはかれた

2010年10月05日 07時32分45秒 | Weblog
昨夜の歓送迎会で転出する社員に毒を諮れた!

最後に感謝の言葉を述べたら帰ってきた言葉は「毒の言葉」
とても残念!!今日は2次会にと思っていましたが解毒する為に早めに帰ってきちゃった!



最後の最後に自分に泥を塗ってしまった社員に残念!!
新天地で頑張ってください!

10月4日(月)のつぶやき

2010年10月05日 02時02分04秒 | インフォメーション
12:03 from web
ひょっとして秋田のアイドル 加藤夏稀がつぶやきはじめた?
13:29 from Twitter for iPhone
雨降りでも鹿角市へ営業です 雨なんて気にしません 恵みの雨だよね
13:46 from Twitter for iPhone
田んぼに稲が無くなりましたね でも時々 ひつじがいるよって 誰かが言っていたよ #oodate
15:24 from Twitter for iPhone
仕事が一段落して帰社します #oodate
15:26 from Twitter for iPhone
けs
15:30 from Twitter for iPhone
今朝 早起きをしてMacのG3を操作した 愛着があるマシンだったのでしばらく遊んでしまったのだ 今日はゴキゲン(^-^)/
15:35 from Twitter for iPhone
G3Macのハードディスクとメモリー無し本体のみ 多分、感動品ほしかたにさしあげます
15:36 from Twitter for iPhone
ひつじさん ぬれてかわいそう(>_<)
@aishite_akita: @ukkiina あれはひつじですよ(・∀・)!!”
15:45 from Twitter for iPhone
義兄が自転車で転倒 お見舞いにノートパソコンとFOMAカード持って行こうかな 病院内は使えないのかな??
15:53 from Twitter for iPhone
確かに炎上しますね “@mimo0214: RT @Rocketnews24: デパートの洋式トイレで味噌汁を作った男 / 動画をネットに掲載して大炎上 http://bit.ly/buhPdt
18:00 from web
事業をするときにパーシャル連携で人口増加を図るといいかもしれない。 連接する地域のイベント情報を最大限に活用するべし・・・ そして共同で事業のPRをするのが最大の効果をもたらすとおもふ 今日この頃・・・
18:04 from web
へなが かゆい・・・   へながってどちらの言葉でしょう。秋田県大館市周辺では使います。(笑)
by ukkiina on Twitter