![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/60e5e5a3acdc7b6f90d67d65d60ce33c.jpg)
本日を以て阪神電車から5001形が引退しました
当方の生活圏内やら、普段はJR、旧国鉄の普通電車がメインの被写体で、阪神線に出向くことはほとんどありませんでしたが5700系が出始めた頃、和田岬線の撮影帰りに気が向いて阪神線に寄って撮影した記録がありましたので、載せてみようかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/9ac518feab071e2bca0922150c75dbf8.jpg)
5012号車 2015-6-2 淀川駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/afeed27380b3cfda3ecc1bc33cd964d9.jpg)
5024号車 2015-6-2 淀川駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/f679eb313a879f6319a7477d4cdef46e.jpg)
5032号車 2015-6-2 淀川駅
淀川駅梅田寄りのアウトカーブから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/3d638b53b8fd9bca42b0e70b7167c968.jpg)
5009号車 2015-6-2 淀川駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/e86ec01efe0eaba851320b527914cead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/cb40413d2611586d9be70c480afb38f0.jpg)
5029号車 2015-6-2 淀川駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/872b461d0154a4078a6dee35d09f425b.jpg)
5017号車 2015-6-2 淀川駅
神戸方面寄り淀川を渡り駅を発着する5001形の普通電車
2.11.追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/59bb74923c7baec3e9aea47c18ee8bb3.jpg)
5013号車 2015-6-2 千船駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/95e496f8ce5b7a8cf622b3fd6fd4f1ab.jpg)
5024号車 2015-6-2 千船駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/6709087d86a8f26b52930f420bfc4567.jpg)
5021号車 2015-6-2 千船駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/7ded5e627f0eec24ea56605dfaa441d5.jpg)
5001号車 2015-2-16 梅田駅(阪神)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/9aabb936004a8d8b21e66d738a74c4e2.jpg)
ハートのロゴマーク採用前
大阪梅田駅改称、改良工事前の梅田駅にて
末期は前面のハートのロゴマークをはずして運転されたそうですが
手持ちの画像にもロゴマークのない頃に写したのがありました
いつ頃付いたのかと調べたらこの年の3月頃からだったのですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます