てくてく 歩こうよ・・・てね

いつまでも、ファイト「モリモリ」で頑張らなくてもいいかな~と想うこのごろ.....でも、今はペタンクにハマっていますよ

ペタンクな旅 in京都⑤

2017年01月11日 | ペタンクな旅

運命の決勝トーナメント・・・ しかし、まともやカトラージュ戦に入ってしまいました。

この時は雨足も強くなり、冷たさもありで選手には過酷な大会になりました。とはいえ条件はみな同じですよね。 頑張ろうって気持ちはありましたけど・・・ 相手チームは愛知県のHAZUみんぐ幸チームで女性二人です。 この試合での勝負の分かれ目は2度あったと思っています。

その1、1メーヌで、女房が手前と奥にポワンテで置いて、相手の最後の1球が2番手になりました。ここでティールいくべきだったとは思うのですが、1球目のティールを外したイメージが自分の中によくなかったことがあり、女房ともはなして手前のボールを押すことにしましたが、2球とも濡れたぬかるみテランで予想外にボールが動かず1点のみとなってしまいました。 ここで2点、3点となっていたら・・・・

その2、2メーヌ以降は先行を許しましたが、その後追い上げに入ってメーヌで自分たちが2点あり手前のボールを押して3点目を狙ったのですが・・・ 相手チームのボールにあたり1点を献上し、1番ボールをティールにいったらビュットを動かして相手に2点を逆に与える結果になりました。 午前中の自分だったら完全に当たりカロしていたであろうと思うのですが・・・ 雨で新家が集中できなかった自分が情けなくなりました。 この時は女房に謝りましたよ。  

ティール力の差となりましたね。女房のポワンテは相手に負けないくらい頑張っていたけど、ダイレクトを狙わないでラッフルでもいいから当てる工夫が足りませんでした。相手はそれができていましたね。完敗です。 結果は下記のとおりです。

自分たちに勝ったチームが結局はベスト4になりましたね。おめでとうございます。

自分の集中力が欠けてしまったことには情けないですね。 これを教訓に集中力を高め、上位進出を目指します。 

ちなみに優勝チームは埼玉のS々木さん、I泉さんでした。おめでとうございます。

トリプルスでも埼玉のK藤さんが優勝しました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (鉄球690)
2017-01-11 14:12:28
雨の中、お疲れ様でした。
ダイレクトとラッフルの使い分けは、人それぞれで心模様も百人百通りなんでしょうね。
私は29日の「県フェデ」に備えミリューという役割柄、そろそろ当分はラッフル主体に切り替えようと思ってはいます。でもmさんのダイレクトは見ていて爽快なダイレクトですよ
返信する
Re:お疲れ様でした (east-wood)
2017-01-11 18:09:30
そうですかね(笑) ありがとうございます。 こんなに命中率がよかったのは初めてですね。七福神さんのおかげかな?
返信する

コメントを投稿