





西武鉄道3000系 3003F クハ3003+モハ3103+モハ3104+モハ3203+モハ3204+モハ3303+モハ3304+クハ3304
2013/10/6 横瀬車両基地への臨時列車を最後に引退…
自分カマ屋なので…ハコはオマケになってしまいますので、最初で最後の撮影になりました。
ですが…
さよなら運転は寂しさを感じます。
2013/10/6 横瀬車両基地

西武鉄道 横瀬
やっと晴れで撮れましたが、後撃ち…

1005レは、陰られて終了…
さて返しは、どうしましょう?
***
後撃ちになりますが、移動も面倒なので同じココでやる事にしました。
天気も怪しくなり、曇れば適当に線路にかぶりつけば良いかな?とお気軽状態…
太陽も隠れ完全な曇になりましたが、北国の天気はめまぐるしく変わります。
通過時間が近づくとダメかな?天気もなぜかスッキリと晴れて来て、北国の天気は読めません。
なんと晴れで撮れてしまいました。
まーライト無し…羽は開いてないフランジャーも下りていない後撃ちですが、晴れなので良しとします。
***
雪は少なかったですが、2日間を楽しく過ごす事が出来ました。
こんな素晴らしい企画と機会を作って頂きました【弘南鉄道ファン倶楽部】弘南鉄道を応援する皆様に感謝致します。





2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 816レ

弘南鉄道 大鰐線



雪も少なく午後の部は、追掛けを考えましたが、
太陽さんもしっかりと仕事してくれそうなので、
光も良く、晴れで押さえたいココでやる事にしました。
が…
なかなか思う様にはなりません…
回りは晴れているのに切位置で陰られました…


通過して晴れ…
…
岩木山も隠れて出て来てくれませんので、さて返しはどうしましょう?
2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 1005レ

弘南鉄道 大鰐線
おひるおひる~♪ごはんごはん~♪

ラッセル午前の部、終了後は大鰐駅でお昼ご飯です。
左手がJR大鰐温泉駅、右手が弘南鉄道大鰐駅、真ん中が足湯と大鰐キャラ?のワニ君です。

跨線橋が、渋い!なんか懐かしい雰囲気です。

ホームも懐かしい雰囲気~!


大鰐駅構内は、パンタがびょーんと上がりカッコイイです。

この5番線停車中の車内でお昼~♪

お弁当は撮り忘れましたので、掛け紙です。
「克雪弁当」こんな心遣いが嬉しいですね!

こちらは、前日の弘南線お弁当掛け紙です。

お昼ご飯の後は、ラッセル午後の部スタートです。
午後のフォトランバスとして駅前待機中のモノコックバスを撮影して
撮影ポイントへ向かいます。

晴れそうなので、またまた同じく光の良いココかな?
2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線

弘南鉄道 大鰐線

「汽車に注意」の看板も見かけなくなりました。
冬季閉鎖された踏み切と人の入っていない道…


午前のラッセル、大鰐への回送はED222側が良い光となりますが、
岩木山も出ていませんし移動するのも面倒なので、お手軽に反対側で撮影
パンタがバックに溶け込むので…今後の課題
2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 814レ

弘南鉄道 大鰐線




雪少ない…
雪掻かない…
前照灯点いてない…
現場まで雪でしんどかった…
雪が少ないとはいえ人の入らない所は、かなり積もってます。
長靴を持って行って正解でしたが、カンジキも有った方が良かった…
2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 1003レ

弘南鉄道 大鰐線
![]() | [カミック] kamik レインシューズ ハンター 1600231 190 (ブラック/9.0) |
クリエーター情報なし | |
kamik |
弘南鉄道を応援する有志の方々による弘南鉄道ラッセル貸切運転会、2日目の大鰐線編です。

大鰐の朝は、ここから始まる!
大鰐ライブカメラ自撮りデス!

自撮り後、駅前に行くと何やらバス撮影会状態…
ラッセルのフォトランバスとしてチャーターした希少なモノコックバスとの事です。
朝に弘前駅→大鰐駅と参加の皆さんをを乗せて運転されましたが、走行を撮ればと今さら後悔…
バス好き!の方も多く、皆さん和気あいあいと撮影されていました。
関連画像*【弘南バス 日野RE101】
***
追えば5回程度の撮影が可能みたいですが、岩木さん(岩木山)も出ていませんし…
雪も少なく雪を掻く事もないので、追掛けも考えましたが…
「素人」なので撮りたい所で手堅く撮影する事に…




現地着時は、太陽も出ていましたので、晴れで撮れる!と期待して待ちましたが、
時間と共に雲が流れて来て、雪もチラつき曇られました…
次回の課題です。
2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 1003レ

弘南鉄道 大鰐線

あれ?

前照灯が点灯しません…
球を交換してもダメ、何か他のトラブルみたいです。

副灯を点灯しての撮影会となってしまい残念…
雨も激しい降りとなり最悪の撮影会となり、これも残念…

まともな写真も撮れず…前回と同じ写真を量産して終了…
機材、靴、全身…ずぶ濡れぐちょぐちになり最悪のバルブ大会でしたが…
夜汽車は楽しく豚汁も美味しかったので、乗りに行ったオマケで撮影出来たと思えば、十分楽しめました。
2016/2/13 千頭

大井川SL




天気予報と嫌な予感的中…
雨の新金谷を出て千頭に到着しましたが、千頭は本降りの激しい雨…
レンズ面への水滴を気にしながらの撮影となり落着いて撮れません。
…
デフに止まっていたトンボさんは、何処かに飛んで行ってしまいました。
2016/2/13 千頭

大井川SL
ナイトトレイン2回目も運良く取れましたので、乗って来ました。
前回、雨に祟られ失敗した補填と撮れなかった動画を撮るべく参加
…
予報は雨…
午前中は天気も良かったにみたいですが、午後は予報も当たり雨となりました。
今回は前向き3両なので、前回の様な大空転大会は無いと思いますが…
撮影には、雨は困ります。
止むか小降りになって欲しいですが、嫌な予感…

C11190連結、今宵のナイトトレインは、1両減の3両編成となりました。

組成完了ホーム据付待機中~
んん…なんかデフに付いてるぞ!

デフにトンボが止まってますね。何なんだろう?

暖房の蒸気が回り…客車からこぼれる蒸気がなんか懐かしい。

今日の急行 かわね路は、こ奴が引きます(笑)貨物移動機?による入換です。

前回は、いぶき501で客車をホームへ据付ましたが、今回はいぶきによる入換は無しでした。
2016/2/13 新金谷

大井川SL


弘前から回送となる817レは、田んぼアートをライトアップしている展望台からの闇鉄も考えましたが…
バルブを押さたい誘惑から黒石の到着を狙いました。
が…
着後すぐにライトが消され…終了~!
これにて弘南線編は、終わりとなります。
お付合いどうもありがとうございました。
2016/2/6 弘南鉄道 弘南線 817レ

弘南鉄道ラッセル

下り列車と交換後、転線して後続の上り列車を待つラッセル

上り列車到着

上り列車を先行させ再度転線するラッセル

出発待ち…
1008レ到着~下り列車と交換~交換後に転線~上り列車を先行させて再度、転線して弘前へ向かいます。
2016/2/6 弘南鉄道 弘南線 1008レ

弘南鉄道ラッセル