機関車回想

記憶の彼方から消え去る前に…

モーターカー2両が主役! 赤沢自然休養林 秋の特別撮影会 #1

2024-12-12 11:17:12 | 御召






10/18・19・20とクラブツーリズム㈱さんでツアー募集された紅葉時期のお楽しみ企画
『神谷武志講師*レトロなモーターカー2台を主役に撮影 赤沢自然休養林 秋の特別撮影会』
3日間フル参加して来ました。
例年は2日間ですが、本年はモーターカーをメインに撮影する企画が登場して
10/18(金)の平日にモーターカーメインのツアー募集が行われました。
ちょいと参加に悩みながらも募集開始と同時に申込です。
毎回、モーターカーの本線デモ走行が行われていますが、
18日は、主役がモーターカー!何が起こるか??で楽しみでしたが、
ロケハンより帰った講師さんと投光スタッフさんより
凄い事やるよ!な事を耳にして楽しみ倍増!18日に参加して良かったと再認識
OM-1での撮影分は、まだPCに画像を落としてませんので、Nikonでの撮影分を
ちょびちょびとアップさせていただきます。

日中でも日が回るポイントは限られますが、
薄暗い所を元気に走る姿は、イイものですね!
数回の往復と軌道上での方転シーンも見せて頂きました。

2024/10/18 赤沢自然休養林

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと遠征先でやらかしまして…入院してました。

2024-12-06 14:48:18 | ごあいさつ・他


今年は入院入院入院と三回も病院のお世話になりました。
6月:心臓カテーテル検査で入院
7月:心臓の大動脈弁置換手術で約二週間入院
もう入院する事もしばらく無いだろう?と思ってましたが...
ちょいと長野の方でやらかしまして…10/20から
約一月以上入院しておりました。
●なにやらかした?
毎年恒例?となる赤沢での撮影会に10/18.19.20と参加して
最終日の20日に足を滑らせて転び顔面をレールに強打して
木曽の病院を受診しましたが、内科の先生しかおらず整形の先生を
呼び出して見て頂いたら…
専門医のいる病院で診てもらった方が良いとの事で
救急車で40分程ゆられて伊那中央病院へ転送され…
眼底骨折と脳内出血をしているので、入院して安静にせよとの事で、
入院…11/29に退院となり自宅へ戻る事が出来ました。
ワタシは埼玉在住ですが、遠方で何か有ると面倒になりますね。
今後、遠征では十分に注意して行動したいと思います。
先日、Facebookの投稿で知人がカシオペア撮影中に秋田で倒れ
亡くなり家族に連絡を取るのに苦労されたとの書込みを拝見しましたが、
他人事では無いな!と感じました。
齢?体力も無く鉄の気力もあまりありませんから...
山に入る事もありませんが、出かける時には緊急連絡先メモ
保険証(マナカード)、お薬手帳情報を必ず持ち歩く様に心がけています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする