天気良かったので、カックラウド様に予告した通り、かたくり橋行きました。
本当は吾妻線のDD51PP訓練運転撮影する予定でしたが、『積ホキ』って言葉に弱いもので…
今日はお腹をこわしてしまい、かたくり橋辿り着くまでに、トイレに行く事3回…
現地でも、工6382レと5388レの間に1回トイレに行きました。
工6382レ(EF8197)

5388レ(EF510-510)

工6382レはバリ晴でしたが、5388レは通過数分前にゲリラ雲がやってきて、直前まで曇っていました。
直前に何とか晴れましたが、バリ晴とはいきませんでした。
でも、銀色のEF510-510と黒っぽいタキのコントラストを考えると、この位の陽でよかったのかも知れません。
手前の直線で撮影している同業者がいましたが、かたくり橋から見た感じでは、彼等はゲリラ雲の餌食になってしまったのではないでしょうか?
本当は吾妻線のDD51PP訓練運転撮影する予定でしたが、『積ホキ』って言葉に弱いもので…
今日はお腹をこわしてしまい、かたくり橋辿り着くまでに、トイレに行く事3回…
現地でも、工6382レと5388レの間に1回トイレに行きました。
工6382レ(EF8197)

5388レ(EF510-510)

工6382レはバリ晴でしたが、5388レは通過数分前にゲリラ雲がやってきて、直前まで曇っていました。
直前に何とか晴れましたが、バリ晴とはいきませんでした。
でも、銀色のEF510-510と黒っぽいタキのコントラストを考えると、この位の陽でよかったのかも知れません。
手前の直線で撮影している同業者がいましたが、かたくり橋から見た感じでは、彼等はゲリラ雲の餌食になってしまったのではないでしょうか?