フィガロの昼寝

クラシック音楽、カメラ、携帯電話、鉄道等について徒然なるままに綴っていくブログ

♪別れても好きな人♪

2010年11月29日 23時50分33秒 | 鉄道
歌手のシルヴィアさんが、11/28、肺がんのため死去しました。享年52歳。
シルヴィアさんと言えば、誰もが知っている『別れても好きな人』ですね~
カラオケの定番中の定番です。

実は、カラオケが嫌いでして、更に、デュエットが嫌いなものですから、この曲にはいい思い出がありません。

まぁ、男女の関係なんか全く未練なく別れる事ってなかなかできないですから、誰にでも別れても好きな人はいるのではないでしょうか?
別れた渋谷で会うかどうかは別として…

鉄道趣味関係ですと、「別れ」と言えば、車両や路線がなくなる事でしょうか?
でも、車両にも路線にも感情ってものはありませんので、最初から鉄の一方的な片想いですね~

って事で、今回は、高崎機関区のスターだったEF65535の「惜別」HM付画像でも…


撮影データ:2008年3月 西浦和~北朝霞

もう、あれから2年が過ぎたのですね。
保存運動しているみたいですので、是非、実現して欲しいです。
また僚機Pトップには、1日でも長く活躍して欲しいところです。

カシガマと言えば…

2010年11月27日 21時38分35秒 | 鉄道
カシガマネタの記事が続いていたので…

カシガマと言えば、やっぱ、これでしょ!!


撮影データ:2005年1月1日 蓮田~東大宮

2005年初鉄の写真がこれです。
この日は見事な雪晴れでした。
画像ではわかりにくいですが、カシガマ廃車第一号の89号機です。
この頃は北斗星2往復体制でしたので、貨物列車も含めてヒガハスの午前中は、結構、楽しめました。

よ~く見ると、この頃のヒガハスには、タイガーロープがありますね。
タイガーロープ、いつなくなったんだろう??


『KDDI、auの復活を狙う「IS03」の販売を開始、有楽町でも解禁セレモニー』  でも、その影で……

2010年11月26日 23時02分05秒 | 携帯電話
ここ数年、業績・販売不振が続くau。
昨年度は、とうとう、営業利益でもソフトバンクに抜かれてしまいました
純増数では、ソフトバンクはおろか、ドコモやイーモバイルにも敵わない惨憺たる状況です。
モバイルナンバーポータビリティ(MNP)開始当初、一人勝ちだったauは、今や1人負けの状況です。

auの業績・販売不振原因の1つは、スマートフォン対応の遅れと言われていますが、新モデルではスマートフォンにもかなり力入れています。
今日は、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaとビックカメラ有楽町本店でIS03デビューイベントを開催したようです。

IS03の華々しいデビューの影で、auはIS01のAndroid1.6から2.1以降のOSへのアップデートを断念したそうです。
『〈お知らせ〉 auのAndroid™搭載スマートフォンにおけるメジャーアップデートについて』

当初は、「今後バージョンアップは検討する」としていた筈ですが…

実は私もIS01持っています(^^ゞ

IS01はメーラーがイマイチなので、2.1にバージョンアップしてマルチアカウントになる事を期待していたのですが…

やはり、独自機能を搭載するとアップデートは難しくなるのかも知れません。
日本独自のAndroidケータイは、従来の携帯電話同様、スマートフォンのガラパゴス化に繋がってしまうのではないかと危惧しています。

iPhoneのいいところは、日本独自機能(と言うよりソフトバンク独自機能)が搭載されていないところではないでしょうか?
おサイフケータイもワンセグも要らないので、OSがアップデートができる基本性能重視のスマートフォンがいいと思っています。

地元でカシガマ安中貨物を撮影

2010年11月25日 23時50分39秒 | 鉄道
昨日に続き、今日もカシガマネタを記事に…
.
今日は、地元でカシガマ牽引の安中貨物を撮影しました。


撮影データ:2010年11月25日 北浦和~与野

画像では分かりにくいですが、顔が少々汚れています。

カシガマは安中貨物よりカシオペア牽引が似合います。
もう、カシオペアを牽引する事はないのかなぁ?

新旧カシガマ

2010年11月24日 23時59分59秒 | 鉄道
秋晴れに誘われて、こんなのを撮影してきました。

まずは、新カシガマ先頭の後藤PPホキから

配9591レ(EF510-510+ホキ×4+510-507)



続いて、旧カシガマ安中貨物(5388レ EF8199)


安中貨物を追いかけて、もう一発!!


今日は新旧カシガマ以外に583系団臨もありましたが、時間的にかなりカツいので撮影は諦めました。

中津川のチビロク

2010年11月18日 22時11分03秒 | 鉄道(Archiv)
先日、部屋の片付けをしていたら、こんなポジが出てきました。


撮影データ:1979年12月 中津川

前後の写真から、中津川駅で入換しているチビロク24号機と思われます。
この時の撮影行は、信州ワイド周遊券を使って飯田線の旧国、中央西線のEF64と80系、明知線のチビロクカモレを撮影していましたので、いずれ、明知線のチビロクカモレのポジも発掘されるかもしれません。

もう何年も中津川駅行っていませんが、今も構内はこんな感じなのでしょうか?

冬支度

2010年11月18日 20時01分20秒 | 鉄道
雪国ではそろそろ冬支度の季節ですが、鉄道ですと除雪車両の試運転が始まる季節でもあります。

2005年の飯山線ラッセル試運転の時ですが、この時は、試運転の筈が本当に雪を掻いていました。


撮影データ:2005年12月 平滝~越後白鳥

まだスタッドレスタイヤに履き替えていなかったので、大変な思いをしました。

中央線高架化工事完成に思いを馳せて----思い出の武蔵境その3----

2010年11月18日 01時19分06秒 | 鉄道(Archiv)
少し前に、湘南型の話題が続いたので、武蔵境で撮影した湘南色165系の画像をアップします。


撮影データ:1986年9月 三鷹~武蔵境 KR

この頃は、165系9連の「ホリデー快速ピクニック号」なんて臨時快速がヘッドマーク付で走っていました。
この時代、165系なんてのは珍しくも何ともなかったですので、よくこんな写真撮っておいたなぁ、と我ながら感心してしまいます。
何でも撮っておくものですね~

よく見りゃJRマークがないのは当たり前として、ライトが原型です。

シャカシャカチキン当たった\(^0^)/

2010年11月17日 19時52分30秒 | 携帯電話
11/1から11/30まで、マクドナルド×「iD」 マックでiDかざすダケ!キャンペーンってのをやっています。

5回目にして、初めて当たりました\(^0^)/



当たったのは、シャカシャカチキンです(^0^)

昨年は、外れても\100マック(一部商品)の無料かざすクーポンを利用者全員にもれなくプレゼントだったので、少しサービスダウンしています。

ドコモユーザの方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

虹と星と無印良品と後藤さん(今日の成果)

2010年11月16日 23時22分21秒 | 鉄道
今日は寒かったですけど1日いい天気でしたので、常磐線行ってみました。

EF8178牽引の96レからスタート(岩間~羽鳥)




東海~大甕に移動してカモレ2本と配給1本を撮影

安中貨物(EF8195)

この撮影ポイントでは、画像のような短編成が似合います。

配8465レ(EF8180)


2095レ(EF81133)


30分位の間にEF81 3両撮影できました。
北斗星牽引の大役を後藤に引き継いだにも関わらず、星ガマ塗装で全検出場したEF8180とEF81133はまだ綺麗です。
実は、今日のメインはEF8180牽引の配8465レでした。
この列車を広々とした場所でサイドから撮影してみたかったのです(^0^)



土浦~神立に移動して後藤を撮影(回9943レ EF510-507+12系)

これが、今日のサブメイン(^^)



最後に藤代へ移動し、今となってはJR東日本現役最若番となってしまったEF8158牽引の97レをバルブ撮影し、今日の撮影は終了!!






EF6019チキ工臨

2010年11月15日 21時03分23秒 | 鉄道
前記事で30年前のEF60の画像をアップしましたので、現在のEF60の画像でも…


撮影データ:2010年9月 津久田~岩本

チキ4両のうち、前2両は両毛線で線路を下ろしてしまったので、後ろ2両しか線路積んでいません(涙)





撮影データ:2010年9月 津久田~岩本

返しは単機ですので、正面から面アップで撮影しました。

前記事のEF60507と比較してみると面白いですね。

中央線高架化工事完成に思いを馳せて----思い出の武蔵境その2----

2010年11月11日 23時53分25秒 | 鉄道(Archiv)
今回も30年前の武蔵境界隈の写真です。


撮影データ:1980年3月 三鷹~武蔵境 KR

当時の貨物列車らしい組成ですね。
トキとチキには木材が積んであります。
今では線路輸送と自衛隊車両輸送位にしか使われていないチキですが、当時は、木材とかもチキで運搬していました。

よく見ると、後ろの方には、三鷹電車区の東西線用301系も写っています。
この頃は301系も黄帯でした。

EF60507はEF15置換え用に浜松から八王子に転属してきたカマです。
残念ながら、この頃は、特急色から一般色になっていました。
EF60500番台、ブルトレ専用機としては短命に終わってしまいましたが、この塗装がその後のEF65P・F・PFに継承されています。
国鉄末期に501のみ特急色になりましたが、出来れば、EF60500番代牽引のブルトレを見てみたかったです。

因みに、画像右側にある木は、この撮影ポイントのアクセントになっていました(前記事EF1592の画像にも写っています)。
子供の頃、この木のすぐ近くのボロアパートに住んでいまして、何気に思い出の詰まっている木でしたが、高架化工事の際に伐採されてしまったそうです(T_T)

中央線高架化工事完成に思いを馳せて----思い出の武蔵境その1----

2010年11月10日 21時46分13秒 | 鉄道(Archiv)
11/7早朝、中央線の高架化工事が完了しました。
それを記念してこんな写真を…


撮影データ:1980年3月 三鷹~武蔵境 KR

生まれも育ちも武蔵野市なので、子供の頃は、吉祥寺~武蔵境あたりをメインに鉄していました。
この界隈は三鷹まで高架なので、駅間での撮影は三鷹以西になります。
三鷹~武蔵境には、カメラ片手によくチャリンコで行ったものです。
写真はEF1592牽引の「常磐ハワイアンセンター号」です。
高二(高校二年生じゃなくて「高崎第二機関区」の略ですよ!!)から八王子に転属してきたカマですが、汽笛カバー・スノープロー付けたままの姿でしたので好きなカマでした。
こんなVな列車が走ったにも関わらず、鉄は私一人でした。
今考えるととてもいい時代でした。
EF1592は、確か、八王子転属後、2年もしないうちに廃車になったと記憶しています。

先月、この界隈に行ってみましたが、高架化と共に風景が一変していました。