フィガロの昼寝

クラシック音楽、カメラ、携帯電話、鉄道等について徒然なるままに綴っていくブログ

EF510-510訓練運転

2011年01月31日 23時53分30秒 | 鉄道
遅くなってしまいましたが、1/14のEF510-510+ホキ×4+EF81133訓練運転の画像をアップします。







往路1発、復路2発撮りました。
3枚目の復路2発目は、撮影ポイントを探しているうちにお目当ての列車が来てしまいました。

この後、東海からオール下道で帰りましたが、N響の定期公演が間に合いそうだったので、帰宅後、速攻、電車で渋谷へ向かいました。
N響定期公演の記事は、またの機会に。

ニューイヤー・コンサート2011

2011年01月28日 23時51分05秒 | クラシック音楽
もう2週間以上前ですが、ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラの『ニューイヤー・コンサート2011』を聴きに行ってきました。





オーケストラは、室内管弦楽団規模の小さなオーケストラですが、やや小さめな東京オペラシティには丁度いい感じです。

ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラの指揮者 ウィリー・ビュッヒラーは、かつてのウィーン・フィル ニューイヤー・コンサートの指揮者ウィリー・ボスコフスキーのように、指揮しながら、時には、ヴァイオリンも弾いていました。
ウィーン・フィル ニューイヤー・コンサートでは、ロリン・マゼールも指揮しながら時にはヴァイオリンを弾いていました。
ヨハン・シュトラウスもヴァイオリンを弾きながら指揮してたようですので、これはこれでありかと思います。

ウィーン・フィル ニューイヤー・コンサートでは、「美しく青きドナウ」が始まった直後、それぞれの国の言葉で「明けましておめでとうございます」を言いますが、このコンサートでは、ちょっとした演出が…
アンコールの「速達郵便」演奏中、端っこのチェロ奏者が郵便配達屋さんの格好をして大きな手紙を持って会場に降り、曲が終る頃ステージに戻り、指揮者ビュッヒラーにその大きな手紙を渡しました。で、その手紙を開くと、書いてあるのは「HAPPY NEW YEAR!!」そ裏返すと「謹賀新年」って書いてあるではないですか!!!!
会場の皆さんは大喜びしていました。

続いて、2曲目のアンコールは「アンネン・ポルカ」そして、アンコールの最後は、勿論、「ラデツキー行進曲」です。

最後まで楽しいコンサートでした。

ゆうマニ大活躍

2011年01月27日 23時50分25秒 | 鉄道
今でも大活躍のゆうマニですが(最近の活躍は『今日の成果---EF641045+マルタイとEF6439+ゆうマニ+京葉線205系---』に画像をアップしました)、6~7年位前の205系改造入出場の際にも大活躍しました。
当時、双頭連結器のカマは、EF641030、EF641031、EF81136、EF81139しかいなかったので、ゆうマニを使った配給列車が頻繁に走っていました。


撮影データ:2004年12月 北長野

画像は、双頭連結器改造前のEF641032です。
新潟県中越地震の震災時、秋田入出場は羽越線~信越線~篠ノ井線~中央東線経由で運転していました。

あれから10年---新大久保駅乗客転落事故---

2011年01月26日 22時52分10秒 | 鉄道
10年前のこの事故覚えていますか?


1年半前、仕事で新大久保へ行った際に携帯電話(docomo N-02B)で撮影した画像です。

あれから10年…
列車非常停止ボタンは設置されたものの、ホームドア設置は遅々として進んでいませんね。


今日の成果---EF641045+マルタイとEF6439+ゆうマニ+京葉線205系---

2011年01月24日 23時55分04秒 | 鉄道
今日は、中央東線でマルタイの甲種と205系配給(廃回)があったので、出撃してきました。

まずは、マルタイ甲種から。

大月~初狩では、うっすらと雪化粧していました。





再度、大月~初狩に戻ってEF6439+ゆうマニ+京葉線205系の配給(廃回)を撮影しました。

残念ながら、早朝の雪は溶けていました。

上越線の霜取り---EF64-1000---

2011年01月22日 23時58分07秒 | 鉄道
冬場は地域によって霜取列車が走りますが、新潟県中越地震の震災時には、長岡のEF64-1000が上越国境を超えて霜取りしていました。

撮影データ:2005年2月 渋川~八木原

上越国境を超えてくるので、霜取りだけじゃなく、ラッセルもやらされていた感があります。
この写真を撮影していた時には、雪だるまみたいなEF64-1000原色の出現にビックリしたものです。
画像からは辛うじてナンバープレートの「51」の文字が見えるので、EF64の1051だと確認できます。

田端81---EF8161+タキ---

2011年01月21日 19時43分13秒 | 鉄道

撮影データ:赤塚~内原 2002年11月

かつては、こんなタキ貨物もありました。
日によっては、黄タキが連結されている時もありました。

『81ホキ工臨とEF510カシガマ安中貨物』と同じ場所で撮影しましたが、両画像を比較してみると、背景にある舗装道路が、この頃はまだなかったんですね。

重連---EF64-1000重連にタキ1両

2011年01月17日 18時45分34秒 | 鉄道
EF641000重連の貨物列車なので、どれだけの重量貨物を牽いてくるのかと思って待っていたら、ナント、小さなタキ1両を大事そうにゆっくりと運んできました。

2006年4月 東光寺~三条

しかしまぁ、EF641019はデコボコですねぇ。