朝から山へハチク採集に行ってきました。今回は、今年3度目になります。
3度目にもかかわらず・・・・・・。
確認した野鳥(特に変わったものなし)
ハシボソガラス、ホトトギス、キジバト、ヒガラ、メジロ、キジ
確認した植物
ナルトサワギク、オオブタクサ、ダンドボロギク、オランダミミナグサ、コハコベ、スイバ、タネツケバナ、ヨモギ、セイタカアワダチソウ、タケニグサ、アカメガシワ、ツユクサ、ノゲシ、アキノゲシ、オオアレチノギク、ノダフジ、ナヨクサフジ、カスマグサ、カラスノエンドウ、ヒメコバンソウ、シロツメグサ、カモジグサ、テイカカズラ、カタバミ、シュロ、アオツヅラフジ、ムラサキケマン、カナムグラ、ドクダミ、クサイチゴ、フユイチゴ、ヤブソテツ、エノキ、ノイバラ、ヤエムグラ、ヤブジラミsp、ホドイモ、ノブドウ、ウツギ、ケヤキ、アケビ、ビナンカヅラ、アオキ、ガガイモ、シュンラン、ナワシログミ、ヒサカキ、サカキ、クサマキ、クズ、サルトリイバラ、ナツヅタ、フユヅタ、チャ、ヘクソカヅラ、チヂミザサ、ヒカゲイノコヅチ、ベニシダ、ヤダケ、フモトシダ、オクマワラビ、イワヒメワラビ、ホラシノブ、オオバノイノモトソウ、ホウチャクソウ、ハチク、メダケ、マダケ、ヤダケ、メドハギ、メマツヨイグサ?、ノアザミ、イボタノキ、ガマズミsp・・・・・・。あといくつか。思い出せないものが・・・・・・。
写真はクサイチゴの液果です。撮影した後、胃袋の中に・・・。昔なつかしい味がしました。
左は、野生のホド芋です。つるが、コンクリートで舗装した道の端っこから出ていました。この頑丈なコンクリートの下に芋ができるのかと思うと・・・・・・。
左の写真は、エノキの葉です。ムクノキの葉とよく似ていますが、ムクノキの葉の表面はざらざらで左右対称です。エノキの葉の表面はつるつるで左右非対称です。ムクエノキというのもあるんですが・・・・・・特徴は・・・忘れました。
キノコは苦手なので、もし知っている人があれば教えてください。
マイマイのなかまもあまりくわしくないので、もしくわしい人があれば教えて下さい。