花弁がオレンジ色で、花の中心部(筒状花)が濃黒色のコントラストが美しいひまわり「ビンセント オレンジ」一袋全部(14粒)蒔き、菜蒔期に入れました。さて、どんな花が咲くのでしょうか。
「ジニア アズテック サンセット」を一袋全部(たぶん40粒程度)蒔き、菜蒔期に入れました。ジニアとは百日草の意味(ヒャクニチソウ属:Zinnia)だそうです。種の注文をしていて初めて覚えました。恥ずかしい話ですが・・・。
この花は、一重から八重に変化していくそうです。栽培してわかるでしょう。
「グロキシニア」(3/31蒔種)・「ジャンボ太閤」(4/6蒔種)・「アイスプラント」(4/7蒔種)・「アロイトマト」(4/8蒔種)・「一寸豆瓢」(4/8蒔種)・「マリーゴールド クリーンシード ホワイトバニラ」(4/10蒔種)が一部発芽しました。特に「アイスプラント」の発芽はうれしいです(一昨年は失敗したので)
「神田小菊」4本・「日向14号」7本・「大長ひょうたん6本」・「サンロード」10本を植え替えました。
「オキテング14号」弱ってきました。今年は収穫できないかも?
畑の梨「豊水」こんなに咲いたのに、この枝に実を成らすのはたった1個か2個、ほとんど摘果してしまいます。
近くの八幡神社の「ソメイヨシノ」です。別の角度から撮影してみました。
山に植えてある「タラ」の新芽です。新芽を切られて、枯れ始めています。
昨日も、奈良ナンバー1台、和泉ナンバー?1台、計2台の不審な車が長時間駐車しているのを見かけました。
昨日発芽確認した「ワイルドフラワー ハイドロカラー ミックス」です。たった一日でこんなに生長しました。(比較可能な、昨日の写真を撮影していないので残念です。)
昨日咲いた「ニホンサクラソウ」をもう一度撮影してみました。「ニホンサクラソウ」には品種が結構多いようです。この品種は、白色が目立つ品種のようです。
昨年末、国華園で球根を購入し、畑に植え付けたのユリの新芽が出てきました。