私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「白なた豆」を蒔種。

2011-05-16 13:01:15 | インポート

P5165990 昨年自家採種した「白なた豆」の種が大量に残っていたので、とりあえず厳選した6粒をポットに1粒ずつ6ポット蒔き、ピートバンの余った土をかけ蒔種し、菜蒔期に入れました。先日、ブログの2011年前半の種蒔きの部は終わったと書いたはずなのに、まだ終わっていなかったんです。

「沖縄あばしゴーヤ」(5/10蒔種)が一部発芽しました。

アサガオ類の残り「ブラックナイト」と「桔梗咲あさがお」を各2本プランターに植え付けました。

トマト類「イエローアイコ」・「ティスティエバーグリーントマト」・「ワイルドチェリートマト」各1本ずつ鉢に植え付けました。

「大長ひょうたん」4本を畑のブドウ棚の下に植え付けました。

植える場所が、だんだん少なくなってきたので、近所のホームセンターでブロックを6個購入しました、自宅に残ったブロックと併せて小さい花壇を作ってみようと考えています。

P5166012 「シャクヤク」(一重)見事に咲きました。

P5166017 八重の方はゴージャスです。

P5166021 畑のリンゴ、今年は裏番(不作の年)です。

P5166034 直径8~10cmぐらいで、甘味がある小型カボチャ「オレンジジャック」、さてどんな実ができるのでしょうか?

P5166044 「山くらげ」、虫にも食われず元気です。農薬散布の必要は、全くない育てやすい茎レタスです。


「アイスプラント」

2011-05-15 10:26:25 | インポート

P5155812 今年は、「アイスプラント」(4/7蒔種、4/27に60本余り移植)大豊作です。現在、一日中直射日光の当たらない風通しの良い場所に置いています。

移植がいい加減だったので、混み合っている箇所と空きの多い場所があります。定植蒔期をいつ頃にしようか悩んでいます。

植物体が小さいと根が細いらしいので・・・・・・。ネットで調べると、水耕栽培でも割と簡単に栽培できるらしいです。

尚、「アイスプラント」は、先日、橋本市の「やっちょん広場」に行ったら、サラダ用として販売されていましたから、たぶん普通のスーパー等にも普及していくと思います。

P5155830 「ナスターチューム」の濃い赤色の花が咲きました。近日中に黄色も咲くでしょう。

ゴッホの名作ひまわりに似た?「ビンセントオレンジ」を3株鉢に定植しました。

知らぬ間に気前よく他人にあげてしまう変な癖があるので、気に入った種類は早めに定植してしまうことにしています。

「つりがね草 ホワイト」(4/2蒔種)をたぶん120本以上(3本以上×39ポット)移植しました。全部根付いたら大変なことに・・・・・・。

「テーブルひまわり F1 グッドスマイル」4本を小さい鉢に移植完了しました。

P5155870 昼すぎ、「ナスターチューム」黄色?が開花していました。

残るナスターチュームは、「アラスカミックス」ですが、まだ小さい苗の状態です。

P5155882 「朝鮮アザミ」、なかなか花が咲いてくれません。

P5155900 「アーモンド」、桃の果実に似てきました。でも、ちょっとだけ細長い。

P5155913 「甘夏」、今年も花ざかりです。たぶん豊作でしょう。

P5155931 P5155939親戚のおじさんにもらった「宿根性かすみ草」の花が咲きました。花色は白とピンクです。


「落花生」と「黒落花生」

2011-05-14 13:35:44 | インポート

_7003873_2 「落花生」と「黒落花生」の苗が2つあるので、2つ並べて比較してみました。

写真左が「落花生」、右が「黒落花生」です。どちらも苗で比べると非常によく似ています。たぶん素人が見たとしても、たぶん違いはわからないと思います。

私もわかりません。でも、2つ並べて観ると「黒落花生」の頂芽の新芽が少しだけ黒くて濁っているような感じがします。種子の皮の色が確認できれば、簡単ですが。私の能力では、識別は無理です。

もし、「黒落花生」の苗を買う場合は、「黒落花生」の苗だと言われて、「落花生」の苗を買わないようにして下さい。

本日、フォトアクセスより、スリック バル自由雲台が到着しました。カーボン一脚に取り付けて、ブレの少ない写真が、楽に撮影できるかな?と思っています。

「奥武蔵地這胡瓜」(5/10蒔種)を15本ポットに移植しました。自家採種の種で15粒蒔いて15本発芽した(発芽率100%)のは、うれしいです。

ナス類(「泉州絹皮水茄子」+「国陽」+「でわこなす」)10本あまり・「トウモロコシ(「サニーショコラ」+「サニーショコラ88」)約40本、トマト「シンディオレンジ」10本、畑に定植完了しました。

P5145747 「ワイルドストロベリー」の実が赤く熟していましたので、写真撮影の後胃袋へ。

P5145754 「赤花除虫菊」のピンク色の花が咲いていました。種から蒔いて育てた株で、冬は宿根し、3年以上同じ鉢で生きています。

P5145761 今日収穫したエンドウ類です。一部親戚のおじさんにあげました。

P5145769 P5145775 畑のスイートピー「ロイヤル ミックス」です。「リップル」より「ロイヤル」の方が私の好みです。

P5145782 「ソラマメ」初収穫です。もう少し取り残しがありましたが、後日にすることにしました。

知人に苗(「沖縄願寿ゴーヤ」・「覆輪あさがお」・「ソニアミックス」・「黒落花生」)をあげました。

「太へちま」8本、「覆輪あさがお」3本、朝顔「富士の紫」3本をプランターに植え付けました。

自宅の下庭の一部の模様替えをしました。


「東北八重ひまわり」を蒔種。

2011-05-14 06:20:26 | インポート

Photo 2年以上前(2009年2月4日)にコメリ(那賀店)で購入した「東北八重ひまわり」が残っていたので残り全部(27粒)を2ポットに分けて蒔種し、菜蒔期に入れました。1粒だけでも発芽してくれたらいいのですが・・・・・・。

P5130243 知人5名に「中玉トマト」の苗を差し上げました。

以前から依頼されていた「沖縄島オクラ」の苗を年配の知人2名に差し上げました。その中の1名に「大長ひょうたん」の苗を差し上げました。

Dsc_4302 「早生八朔」の花が咲きました。

Dsc_4318 定植予定の苗「レッドオーレ」・「国陽(ナス)」・「絹皮泉州水茄子」です。

Dsc_4338 「朝鮮アザミ」の花茎が日を追うごとに伸びていきます。でもなかなか開花しません。

Dsc_4340 昨年、収穫できなくて取り残された「アピオス」、新芽があちこちから出てきています。畑から絶滅させるのが困難かも?

Dsc_4364 ミニひまわり「ビッグスマイル」、黄色い花弁が見えてきました。

家に来た知人に「黒落花生」の苗をあげました。

※ 「黒落花生」、結構人気があります。

追記:

今日で私の「種蒔きブログ(平成23年前半)」だいたい終了します。
種蒔きは1月9日から始めてました。日本語データベース「桐」のデータでは181種類(品種)の種を蒔いたことになっています。種の購入費だけでも結構な金額でした。
ブログの見出しは、同じ名前(品種)が重複しないように留意したつもりです。

今後、「ネタ切れにならない」ように体力・知力の維持に努めていきたいと考えています。

別の知人4名に「莢エンドウ」・「愛知早生白玉葱」差し上げました。


「ワイルドストロベリー」を蒔種

2011-05-12 08:42:29 | インポート

Photo 百均の「ワイルドストロベリー」を1袋全部蒔種しました。非常に細かい種で、蒔いたか蒔いてないか、わからなかったけれど数粒は蒔けたと思います。

この種は3、4年程前に蒔いて育てたことがあり、こぼれ種で育った株が庭のあちこちで見られます。冬以外はほぼ周年にわたって花を咲かせます。

「赤なた豆」(4/30蒔種)・「インパチェンス」(5/1蒔種)・「八丈オクラ」(5/5蒔種)・「けいとう きもの混合」(5/9蒔種)・「奥武蔵地這胡瓜」(5/12蒔種)・「黒落花生」(5/10蒔種)が一部発芽しました。

「加賀太胡瓜」10本・「赤なた豆」2本をポットに移植しました。

P5125513 昨日の「ビスカリア」、白色の花でした。

P5125515 「ニッコウキスゲ」、咲いていました。

P5125539 P5125540 P5125541 本日の収穫物です。

P5125585 温州みかん「宮川早生」、開花しました。

P5125615 処分予定の「テーブルひまわり」と「中玉トマト」です。

P5125620 「安納芋」のメリクローン苗、順調に育っています。

P5125636 カボチャ「赤ずきん」、まあまあ順調です。今年はカボチャ類11種類、畑に定植しました。

P5125667 「シャクヤク(一重)」、開花しました。

P5125688 八重の「シャクヤク」も開花です。

「マリーゴールド クリーンシード ホワイトバニラ」を11本鉢に定植完了しました。