私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「八重松葉ぼたん」・「夕顔」を蒔種。

2011-05-11 14:31:55 | インポート

Photo 百均の「八重松葉ぼたん」を1袋全部蒔きました。

種からの「マツバボタン」の栽培は初めてです。いろいろ試行錯誤するうちに、何か得るものがあると思っての栽培です。書物だけからでは得られない、貴重な体験になると思います。

「夕顔」(2009年12月23日自家採種)を10粒蒔種し、菜蒔期に入れました。実は、昨年、蒔こうと思って種をどこかに置いてしまって蒔くのを忘れてしまった少し古い種です。果たして発芽するでしょうか。1粒だけでも発芽してくれたら、ラッキーだと思います。

「ほうせんか」(5/7蒔種)が一部発芽しました。

「八丈オクラ」(4/23蒔種)を6本・八千代けいとう(5/8蒔種)を多数本ポットに移植しました。

近所のおばさんにいろいろいただいたので、苗(「沖縄島オクラ」・「黒落花生」)をあげました。

「カンパニュラ」(2/20蒔種)を10本、鉢に植え付けました。

P5115504 昨日植え付けた「ナスタチューム」、今朝花が開いていました。

  P5115393 P5115399 P5115410 昨年、国華園で購入した「ミニバラ」、枝を刈り込んだら花や蕾が出てきました。

P5115412 黄色のラナンキュラス「スプリングスマイル」咲いていました。

P5115430 「ベランダきゅうり」、茎の先につるが出てきました。そろしろ支柱の用意をしなければいけませんね。

P5115444 「ビスカリア 混合」、1番目に咲く花は、どんな色の花でしょうか。

P5115463 「ニゲラ ペルシャンジュエル」の花芽発見!

よく見ると普通の「ニゲラ」にも花芽が・・・・・・。

P5115465 「ゴデチャ ジューン」の茎の先端の蕾も大きくなってきました。

P5115480 「ルピナス」、今度は白色の花?

P5115492 プランターの「オランダ大莢」、種子採取用です。

P5110232 畑の温室に置いてあった、 百日草「アズテック サンセット」と マリーゴールド 「クリーンシード ホワイトバニラ」です。もうすぐ植え付ける予定です。

P5110235 写真では見づらいと思いますが、「朝鮮アザミ」、1株で蕾が9個(私の数えたところでは)見つかりました。隣の株にもたぶんいくらかついているようなので、知人にあげる分と我が家用で、1回ぐらいは試食できそうです。

P5110239 今日、収穫した「つくし春」と「サラダほうれんそう」です。

夕食で「サラダほうれんそう」は軽くゆでて、ゴマだれでいただきました。


「奥武蔵地這胡瓜」を蒔種。

2011-05-10 13:55:23 | インポート

昨年の9月上旬に自家採種した「奥武蔵地這胡瓜」を15粒蒔き、菜蒔期に入れました。

「沖縄あばしゴーヤ」(2010年8月6日自家採種)を5粒蒔き、菜蒔期に入れました

「黒落花生」を6粒蒔き、菜蒔期に入れました。

「赤なた豆」(4/30蒔種)・「沖縄あばしゴーヤ」(5/4蒔種)・「黒落花生」(5/4蒔種)・「ミニ朝顔」(5/7蒔種)が一部発芽しました。

アオイ科の双葉がそろったので写真撮影して比べてみました。

Dsc_4253 ① 「ケナフ」の双葉です。つるつるしていて結構大きいです。

Dsc_4255 ② 「島オクラ」です。表面に細い毛が生えています。

Dsc_4264 ③ 「コットン モスグリーン」です。ヒョウタンのような形をしています。

Dsc_4288 ④ 「ドワーフコットン」です。葉脈が赤い色をしています。

Dsc_4274 「ルピナス」の蕾を発見しました。

Dsc_4283 黄色い花の「ストック」です。この他白色・ピンク等も咲いています。

Dsc_4286 「美女なでしこ」、蕾でしょうか?

Dsc_4260 「ナスターチューム」、蕾の先が、オレンジ色になってきたので6本全部鉢に植えました。

P1104146 実エンドウ「南海緑」初収穫です。

P1104149 鞘エンドウは毎日収穫しなければ硬くなってしまいます。

P1104023 鉢に植え付ける予定の「ルドベキア モロッコサン」と「カンパニュラ チャンピオン ミックス」です。どんな花が咲くのでしょうか。


「けいとう きもの 混合」を蒔種

2011-05-09 12:58:33 | インポート

Photo 草丈20cmで、鉢植えやコンテナ植えに向く「けいとう きもの 混合」を1袋の約半分蒔種しました。大きな鉢に密植して植えたら見栄えがいいいだろうと考えています。

「サルビア」(4/29蒔種)・「切花用バーベナ」(4/30蒔種)・「加賀太胡瓜」(5/6蒔種)が一部発芽しました。

「みずほニューメロン」(5/2蒔種)を8本移植しました。今度こそナメクジの食害を受けないようにしたいものです。

「ケナフ」(5/4蒔種)を18本移植しました。さて、18本の行方はどうなるでしょうか?

_7003818 昨日ブログに載せた「ひなげし」が、開花していました。下向きの蕾が上を向いてきて、裂け目が現れたら翌日開花するのでしょうか?赤い目立つ花でした。

※ 久しぶりに、自宅に近い方の畑に行ったらいろいろな花が咲いていました。

_7003828 「アヤメ」の花です。ところで、皆様、「アヤメ」と「カキツバタ」の違い、ご存じですか?

_7003832_3 「カラー」の花が咲いていました。

_7003837 「ジュウニヒトエ」満開を過ぎていました。

_7003842 「イキシア」の花もなんとかがんばっています。

_7003850 「シャクヤク(八重)」の花ももうすぐです。

_7003857 「シャクヤク(一重)」は、もうすぐですが、あまり元気がありません。

_7003864 「シャリンバイ」、開花していました。

_7003866 「ツツジ」の開花もまもなくです。初夏の訪れを感じます。

P5090932 鉢に植える予定の「金蓮花(ナスタチウム)」です。うち、2本は従姉妹にあげました。

P5090967 「サンショウ」の葉を食い荒らす、アゲハ?の幼虫です。放任しておくと、”ボサボサ”になってしまいます。

P5090985 「伏見甘長唐辛子」、4株とも割と順調に育っています。まだ小さい苗がたくさん残っています。良かったら・・・。

P5090991 ほぼ毎日取材の「朝鮮アザミ」、花茎が伸びてきました。どんな花が咲くのでしょうか?

P5090994 「島らっきょう」、今年も順調に生育しています。


「八千代けいとう」・「トケイソウ カエルレア」を蒔種

2011-05-08 12:56:43 | インポート

Photo 「八千代けいとう」を1袋の約半分を蒔種し、菜蒔期に入れました。

昨年栽培した”とさか型”の「久留米」とは、ちょっと形の違うケイトウを栽培してみたくてこの種を選びました。

Photo_2 「トケイソウ カエルレア」を1袋全部蒔種し、菜蒔期に入れました。発芽適温が25℃と高く、開花まで数年かかるらしいです。でも、「千里も道も一歩から」です。

「おいしい枝豆」(5/3蒔種)が一部発芽しました。

「アスター(八重咲混合)」(5/5蒔種)・「金蓮花 アラスカミックス」(4/26蒔種)も一部発芽しました。

「黒落花生」(5/2&5/3蒔種)を19本移植しました。

P5085304 鉢に定植予定の2種類の「トルコギキョウ(エクスローサミックス&八重咲きバラエティーミックス)」です。やっと、ここまできました。

P5085321 畑のビニールハウスのビニールを取り外しました。

P5085336 「千鳥草」、先端に蕾らしきものが・・・・・・。

P5085342 「ひなげし」、蕾が割れてきました。もうすぐ開花するでしょう。

P5085353 「コンテナスイートピー」、赤色・ピンクそろいました。


「ほうせんか」・「ミニ朝顔」を蒔種

2011-05-07 12:38:15 | インポート

Photo 「ほうせんか」を約30粒蒔き、菜蒔期に入れました。この種類の「ほうせんか」は、2年前に栽培しました。赤・桃・白の他、各色が混ざったものが出て、花が咲いてみないとどんな色の花が咲くのかわからないのが楽しい所です(気に入った花の種を採種しておくと、翌年は、同じ花色で楽しめます。)。

Photo_2 百均の「ミニ朝顔」を1袋全部(6粒)蒔き、菜蒔期に入れました。数年前に栽培した時は、赤色の他青色のも咲きましたが、今年はどうでしょうか?

「メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)」(4/11蒔種)が一部発芽していました。

「伏見甘唐辛子」(4/27蒔種)を16本移植しました(知人から依頼されていた分です)。

「伏見甘唐辛子」(4/14蒔種)を32本移植しました。

知人より、いろいろいただいたので、苗(「太へちま」・「高性わた」・「伏見甘唐辛子」)・八朔等を差し上げました。

P5060900 昨日のことですが、「ブラックベリー」の花を見つけました。

P5075217 「ビスカリア(ウメナデシコ)」の蕾を見つけました。

どんな花が咲くのでしょうか。背景が緑色なので分かりにくいです。

P5075238 3鉢目のアザレアは、満開です。

P5075268 「愛知早生白玉葱」全部収穫しました。95本ありました。うち10本は、親戚にあげました。

P5075281 「朝鮮アザミ」、頂芽の先だけではなくて、側芽の先からも蕾が出てきていました。

P5075291 「スターチス」、花芽らしきものが・・・・・・。