goo blog サービス終了のお知らせ 

輝く愛媛の『旬』情報

魅力あふれる愛媛の話題をお送りします。

松山まつり「野球拳おどり」

2011年08月13日 | 愛媛のええもん


松山まつり2日目は「野球拳おどり」

企業連の部と無審査連の部、合計34連、およそ3000人が参加しました。





「や~きゅう~す~るなら、こ~ゆ~具合にしやしゃんせ!」

そろいの浴衣で整然と踊る連や





軽やかな祭り囃子を披露する連

ここは県民球団「愛媛マンダリンパイレーツ」のマスコットのマッピーの姿も見えますね~!





マッピーは子どもが大好き!!

小さい子を見つけると駆け寄って「じゃんけん?」してました。 (たぶんパーしか出せない…)





サッカーJ2「愛媛FC」は選手やユース・ジュニア・女子も参加してくれました!!

もちろんマスコットの「オ~レくん」や「たま媛ちゃん」もいましたよ!





愛媛県庁連は中村時広知事が先頭で見事な踊りで引っ張っていました!





子どもたちもいろんなパフォーマンスを見せてくれました。









もちろん大人も頑張っています!





昨日のサンバは女性が多かったけど、今日は男性も気合を入れてます!





この本気のじゃんけんを見よ!!





企業連の皆さんも練習を積んだんでしょうね~!





お見事です!!





最後は「ええやないか!松っちゃま連」

市民参加の連です。

今まで観客だった人たちがどんどん中に入っていきます!!

スタート時は2・3百人だったのがゴールに着く頃には、かる~く千人を超えるんじゃないかな~!!


                                        (Shiba)