![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/d06c32424e331f74520ae806014df221.jpg)
松山市森松町で開催された「森松観月まつり」にお邪魔してきました。
初めての参加だったので早めにお邪魔し無料駐車場に停めることができました。
夕方5時頃から人々がぞくぞくと集まり始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/fc762d533dc0ee565cedbd223a889bb1.jpg)
特設ステージも造られ、水軍太鼓などが披露されていましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/0970b611a2d1b26ba8b29b94523f9c69.jpg)
露店もかなりの数が出て、とっても賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/c26143dd15342e29bc32e42863d6c4f1.jpg)
こちらは月見踊りのコーナー。
こちらにも露店が出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/748a37b1dbb0d4ccb6ae6bcec6bb4fa6.jpg)
森松観月まつりは60年以上も地元の方々の手で続けられている地域のお祭りです。
9月の満月に近い土曜日に開催されてきたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/3ad4e6102e4d5917ff9fb6cdaa1c9887.jpg)
暗くなって月見踊りも始まりましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/51331f4ac152f0fcd75ac2fda7412617.jpg)
浴衣で輪になっての月見踊り。
もちろん参加は自由です!
とっても温かさを感じるお祭りです。
この後はお楽しみの打ち上げ花火が始まります! お楽しみに!!
(Shiba)