対戦相手別のシーズン回顧第2弾は稲荷新田です。
4/ 6 19-26
7/27 9-10
8/ 3 11-12
3試合すべて敗戦。しかも2週連続の1点差負け。
失礼ながら、例年2勝~3勝を計算できる相手に0勝。
今季の借金3の大きな要因が稲荷新田戦の結果と言えるでしょう。
主力打者の打撃成績は39得点しているだけあって悪くありません。
ゆうじ代表 8打数4安打 2本 3打点
オカダマン主将 8打数4安打 1本 3打点
yutaさん 11打数7安打 1本 4打点
yocchiさん 9打数6安打 1本11打点
Dr.hideさん 12打数5安打 1本 3打点
韋駄天さん 4打数2安打 1本 2打点
sageさん 9打数4安打 7打点
しかも監督にいたっては11打数9安打と大当たりです。
「満塁男」のアノ人も稲荷戦は大当たりです。
反対に苦手にしているのがソーネさんで今季無安打であり、
スーも対戦打率が一番悪いのが稲荷戦です。
きっとウエスギさんの口に負けちゃってます(笑)
ナカザトさん、コバヤシさん、左腕のタムラさん3人と対戦してますが、
特に打ちあぐんだ印象はないのですが、打ち負けてます。
振り返っても「負けたぁ!」という感じの試合ではなくて、
気がついたら試合終了でスコア数えたら1点足りなかったみたいな印象です。
当たり前のことなんですが、来年は1点でも少なく相手の攻撃を抑えて、
1点でも多く得点していきましょう。
思ったほどトピックスがなかったので、面白味のない内容ですみません。
勝てなかった6試合の総括は終わったので、次週からは勝ち試合を振り返ります。
来週は東箱田の予定です。
4/ 6 19-26
7/27 9-10
8/ 3 11-12
3試合すべて敗戦。しかも2週連続の1点差負け。
失礼ながら、例年2勝~3勝を計算できる相手に0勝。
今季の借金3の大きな要因が稲荷新田戦の結果と言えるでしょう。
主力打者の打撃成績は39得点しているだけあって悪くありません。
ゆうじ代表 8打数4安打 2本 3打点
オカダマン主将 8打数4安打 1本 3打点
yutaさん 11打数7安打 1本 4打点
yocchiさん 9打数6安打 1本11打点
Dr.hideさん 12打数5安打 1本 3打点
韋駄天さん 4打数2安打 1本 2打点
sageさん 9打数4安打 7打点
しかも監督にいたっては11打数9安打と大当たりです。
「満塁男」のアノ人も稲荷戦は大当たりです。
反対に苦手にしているのがソーネさんで今季無安打であり、
スーも対戦打率が一番悪いのが稲荷戦です。
きっとウエスギさんの口に負けちゃってます(笑)
ナカザトさん、コバヤシさん、左腕のタムラさん3人と対戦してますが、
特に打ちあぐんだ印象はないのですが、打ち負けてます。
振り返っても「負けたぁ!」という感じの試合ではなくて、
気がついたら試合終了でスコア数えたら1点足りなかったみたいな印象です。
当たり前のことなんですが、来年は1点でも少なく相手の攻撃を抑えて、
1点でも多く得点していきましょう。
思ったほどトピックスがなかったので、面白味のない内容ですみません。
勝てなかった6試合の総括は終わったので、次週からは勝ち試合を振り返ります。
来週は東箱田の予定です。