おはようございます。読書の秋になりました。私の隙間読書は、職場が近くなり、通勤電車から、自宅に場所を変更したところです。昨日読み終えたのは、見出しの本です。源氏物語4 角田光代現代語訳河出文庫2024年2月20日初版発行定価880円 税込私自身も、歳を重ねた今だからこそ、垣間見える人の機微です。主人公 光源氏も、4巻になると、若ささ美しさだけでない妬みのよ . . . 本文を読む
おはようございます。10月から新しい職場です。久しぶりに体験したことがあります。←残念ながら、内容はお伝えできませんけど。。。今までの知識と体験を、フル活動しました。これは脳トレだなぁと改めて思いました。←ありがたいことです。新しい職場でのお給料も、いただきました。←ありがとうございます。一日一生、その積み重ねで、まずは一か月丁寧に頑張ります。本日も、ブログ訪問ありがとうございます。追伸今日の仕事 . . . 本文を読む
おはようございます。この夏、ピラティスをなさるトレーナーの先生方から、股関節や膝に優しいからだの動かし方を教えていただきました。毎日、欠かさずその運動を行ってきました。気がつけば、なんだが股関節の詰まりが減ってきたように思います。ありがたいことです。毎日、こつこつからだを伸ばし、心もリフレッシュしたいと思います。本日も、ブログ訪問ありがとうございます。 . . . 本文を読む
おはようございます。見出しの写真は、娘から送信してもらいました。田舎の帰り道、家族で良く立ち寄った武雄図書館です。←毎回、いつも、うちの近くにもこんな図書館があったら良いのになあと思う場所です。地元の方のご意見は、いろいろあるかと思いますが、私は毎回ワクワクする図書館です。実は、昨日、偶然にも、保育園時代のママ友に、今の職場で再会しました。←先週、同じ苗字の方だなぁと思っておりましたら、お昼休みに . . . 本文を読む
おはようございます。見出しは、武雄市で開催されているチームラボの写真です。←娘に、見せてもらいました。朝晩は、涼しくなりましたけど、日中の気温は、27℃位あります。ただ夏と違って、夕暮れが早いので、光がとても映えますね。今週は、少しばかり雨も降りそうです。湿度の高さは、ちょっと苦手ですけど、日本らしい気候かもですね。さて、今日から3日仕事に出かけます。本日も、ブログ訪問ありがとうござ . . . 本文を読む