駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

諸々

昨日は諸々あって東京までお出かけしてきました。

まずは、写真展で飾る全倍写真の出力ができたとのことで、写真のチェックに。大阪展用の案内はがきに使ったこちらの画像も大きく伸ばして展示します!

大阪方面の方は会場まで見にいらして下さい...。
写真展の概要はこちらです。


その後、長野で写真展を開催した際にお知り合いになった、画家の中村則悠木さんの個展を見に銀座の画廊へ。
優しいタッチの洋画作品で、見ていると想像力をかき立てられ、絵に心が吸い寄せられてしまう、不思議な感じを覚えました。
場所は、銀座7-10-8にあります新井画廊というところで10日までだそうです。
興味のあります方はぜひ!!
中村さんのブログはこちら



その足で、私がいつも仕事でお世話になっているカメライターの篠遠泉さんとその元同僚の長岡努さんが出版した
「温泉遺産の旅 奇跡の湯 ぶくぶく自噴泉めぐり」
の出版記念パーティー?(飲み会ですが)に出席。
源泉からの引き湯やボーリングによって地下からくみ上げをしている温泉が多い中、温泉のお風呂のあるその場所で自噴しているという貴重な温泉が紹介されています!

温泉好きな方はぜひこちらから購入下さい!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事