駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

LED

函館本線の光珠内駅。
駅は木造の古い雰囲気がそのまま残る駅。駅舎入り口の庇の脇には、昔ながらの白熱電球のライトがあるのかと思いきや、傘こそ昔のままですが、電球自体はLED。
色温度も高く、あの温かみのある白熱電球と比べると何とも興ざめな印象。
確かにLED電球にも白熱球の色合いのものもありますが、なんだか色味が違うきがしてなりません。

せっかっくの昔のままの駅舎なのだから、電球も昔の白熱電球だったらよかったのにと思ってしまった光珠内駅でした。


入り口右脇の電球がLEDで、煌々と白い光を放っていました。(眩しい割に暗いうえ、色味に味がない・・・)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事