普段は平日が中心で、休日も比較的閑散期にしか動かない人間が、急に王道的なところへ出かけての撮影となり、あまりの勝手の違いにとまどうばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/74b76a8d400d0a356f94567c745f685b.jpg)
目的のフルーティアは4両編成普通電車の後ろにくっついて来るの...
知らなかった...写真では全然解らない状態です。
(この後、逆走を撮りました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/871d768ebcf6f4acc289e20c56726dd4.jpg)
そこでSLばんえつ物語をと思い、山都鉄橋へ出かけるも、やたらと凄い人人人。仕方なく、皆さんが撮っている一番端から狙ってみるも、車輌に煙がかぶってがっかりです。
しかもこの後、途中駅で線路で発火があったとかで、折り返しは30分遅れ。
日も陰ってしまい、ほとんど何の撮影もできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/ea2b77661bf01d806b5a5844a216117d.jpg)
そして、あげくは津川駅。この日に限って「狐の嫁入り」モードで、撃沈です。
自分が求める写真はほとんど撮れずに帰宅です。
そう簡単ではないことを痛感させられました。