駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

千厩駅

山間のローカル線では、みどりの窓口がない駅も多い中、大船渡線の千厩駅にはそれがあるほど、大船渡線では利用客も多い駅です。
一ノ関駅と気仙沼駅のほぼ中間。猊鼻渓を過ぎた路線が一度南下をして、大きく東へと進路を変えるのがこの辺り。

比較的利用客が多いこともあり、駅前のロータリーには3台ほどタクシーがいてなかなか絵になりません。そこはよけて、広角レンズで駅に近づいて撮影。駅前のシンボルツリーのサクラも入れて撮ってみました。もう少し何かワンャCントがほしいところですが...

ここ数日、東北方面に撮影に出てきましたが、気温が11℃というところもあり、少し焦ってしまいました。(1枚パーカーを持って行っていたのは正解でした)

明日は、長野県の黒姫高原まで出かけるので、今宵はこの辺にて。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事