![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/e958223b83cb6229880f2d5312bab8aa.jpg)
先週に引き続き、FGOのイベントを走ったり、合間合間にアズレンをやったりしていたらまた時間が消えていました…(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/ee5b7028535c0884fc119ff3e6fef8a1.jpg?1598775879)
水着ピックアップ2が始まったとき、ピックアップ対象でもなかったのに3枚抜きされる紫式部さん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/be3cd2c97233b4bec2bedd6d728c777d.jpg?1598776135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/b25a8df10d7392379d4eb9a4b697df3e.jpg?1598776134)
以前は400万pt分ほどまわしてようやく1体目が来たのに、今回はあっさり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/cdd71cbd6c67ee689988f591b9420676.jpg?1598777381)
私が最初の会社に新卒入社した年、2012年に発売されたPCゲー「魔法使いの夜」
FGOの夏イベントは全て消化したのですが、主に召還で失った石を回収するためメインシナリオのフリークエストをちまちまやっています。
これ、やり始めると時間かかりますね…
現在までの夏イベント2020の召還結果は…
キアラ⇒5
ブリュンヒルデ⇒4
イリヤ⇒3
アビー⇒2
紫式部⇒5
巴⇒0
巴さんナンデ!?( ゜Д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/ee5b7028535c0884fc119ff3e6fef8a1.jpg?1598775879)
水着ピックアップ2が始まったとき、ピックアップ対象でもなかったのに3枚抜きされる紫式部さん…
もうこれも運命なのでしょう。
まだ期間はありますが、来るとは思えないですね…
また、イベントは関係ない奇跡もありました。
種火目当てでフレンドポイント召還を回していたのですが、なんと数年ぶりにアンリマユが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/be3cd2c97233b4bec2bedd6d728c777d.jpg?1598776135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/b25a8df10d7392379d4eb9a4b697df3e.jpg?1598776134)
以前は400万pt分ほどまわしてようやく1体目が来たのに、今回はあっさり。
宝具を上げてまた召還の続きを始めたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/657826cf74fc2567be6d207ce4696793.jpg?1598776135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/62fcc655b6a8dc68669a118d055d7c83.jpg?1598776135)
また出たー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/657826cf74fc2567be6d207ce4696793.jpg?1598776135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/62fcc655b6a8dc68669a118d055d7c83.jpg?1598776135)
また出たー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!
ポイントの数字からわかるかと思いますが、気持ち悪いくらい短いタイミングでまたアンリマユが。
FGOプレイヤーの中にはお目にかかることもないまま引退する人もいるくらいには出ない都市伝説的な存在ですが、そこはやはり確率、来るときは来るんですね。
もう次にお目にかかれるのは何年後かな…(-ω-)
そういえば書いていなかった気もするのでここで書きますが、Fate HF3章も公開日初日に見てきました。
いやー、良かったの一言です。
多くは語りませんが、やはり見所はこの辺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/3ee1e5039fce909d87abcaf1b91f9d8a.jpg?1598777016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/3b34b8bedc8774e3b4768c0dc78d35a1.jpg?1598776997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/3ee1e5039fce909d87abcaf1b91f9d8a.jpg?1598777016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/3b34b8bedc8774e3b4768c0dc78d35a1.jpg?1598776997)
しかし、Fateシリーズしか見ていない人からすると、ラストがどうなったのか「(´・ω・`)?」な人もいたんじゃないかと思いました。
やはり空の境界など型月の他作品を押さえておくのは大事です。
そしてもう1つ。
とうとう、ようやく、これを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/cdd71cbd6c67ee689988f591b9420676.jpg?1598777381)
私が最初の会社に新卒入社した年、2012年に発売されたPCゲー「魔法使いの夜」
正確にはゲームではなくビジュアルオーディオノベルスという、PCで映像・音楽と共に読む小説です。
買おう買おうと思い続けて何故か早8年…
ようやく購入に至ったのでした。
本当は通常版で良かったのですが、むしろ通常版が見つからず初回限定版が最初に見つかるという…
本当は通常版で良かったのですが、むしろ通常版が見つからず初回限定版が最初に見つかるという…
現在、諸々のライトノベルが積まれている状態ですが、代わりにこちら読み進めています。
来週はもっと読書時間を増やしたいです(フラグ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます