ホームでお世話になっているお姑さんの89歳のお誕生会を家で行いました。
娘夫婦や息子たちも集まってくれてお祝い。
お姑さんのリクエストに答えてお料理し、皆で楽しく過ごしました。
でも・・・・?
悲しいことにお姑さんの認知が進んできたようで、
息子の事はわからず・・・でも一号と二号の猫たちはしっかり認識している。(笑)
御手洗いの流し方もわからず・・・ホームと環境が違うからだと思いますが。
ホームに過ごしているお年寄りに 「家に帰りたい」と言っている人が多い中、我が家のおばあさんは「ホームに何時に帰る?」を連呼するんです。
やさしいスタッフと毎日楽しくやっている証拠ですね。
おばあさんにとって快適なところなら幸せなのでしょう!
娘夫婦や息子たちも集まってくれてお祝い。
お姑さんのリクエストに答えてお料理し、皆で楽しく過ごしました。
でも・・・・?
悲しいことにお姑さんの認知が進んできたようで、
息子の事はわからず・・・でも一号と二号の猫たちはしっかり認識している。(笑)
御手洗いの流し方もわからず・・・ホームと環境が違うからだと思いますが。
ホームに過ごしているお年寄りに 「家に帰りたい」と言っている人が多い中、我が家のおばあさんは「ホームに何時に帰る?」を連呼するんです。
やさしいスタッフと毎日楽しくやっている証拠ですね。
おばあさんにとって快適なところなら幸せなのでしょう!