シャブリサーブスを出発して青の都サマルカンドへ。
バスで所要約3時間の移動。
今回の旅の中で一番見たかった世界遺産。
青空にブルーのドームが映える「青の都」。地上で最も美しい都市と称えられ、シルクロードの中心地として栄えてきました。
サンスクリット語に由来し、人々が出会う場所、商人たちが集まる人口密集地の交差点を意味するサマルカンド。
その豊かさや美しさゆえ、アレクサンドロス大王をはじめ征服者たちに侵略され、興亡の歴史が繰り返されてきました。
ティムールと彼の孫、ウルグベクの時代には東洋、中央アジアにおける科学・文化の中心となりました。
レギスタン広場
(3つの巨大メドレセが立っている名所。
チンギスハーンの来週以後、サマルカンドの商業中心地がアフラシャブの丘からここへ移動し、広場は
主要道路の交差点になる。広場が現在の外観にかわったのは17世紀のこと。その時首都はブハラに移っていた。)
真ん中・・ティラカリ・メドレッセ(1660年に建てられた神学校)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/42238e679a90cd08d85fa34295a35308.jpg)
左側・・・・ウルグベク・メドレッセ(1417年に建てられた神学校)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/b1f547dadf7eab0ee50eaf86276895e4.jpg)
右側・・・・シェルドル・メドレッセ(1636年に建てられた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/35350560be19a7b4f407d42c5556fc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/a62ca91b81cecc97f2379afcac3097d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/4f235d00da965842494eb0da1bfe66ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/2922dbe24f959a414224a02299dd08a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/bc084567420dfe890f08b233160a9187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/d1773a5d2113ce1bc88e71052cae21d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/4f75f4854e81670c076b3d22376e9a57.jpg)
シャーヒ ズィンダ霊廟群
(青を基調とする美しいタイルと細かいモザイクの霊廟とモスクが一直線にたち並んでいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/32c645de64ec2c480913cac299891cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/8bef342ca865e80db4412ee292b917d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/fb3d3155e98605931c46845fe909f2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/4459f99aa92ffd73888d7b170f528fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/6a2830673e2e971d4a277177b4208c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/54d1e09389c9b39973d6bf011f3196d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/dd7ac17ec963e81620bbb723b6a5c82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/ea4fe2f797de603d953bde15c6f4eb79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/9c9e90a8ffbd9149b809a9475b8e1aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/adc43f52682a31b58bae0af0f388d25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/a4042d107dc778988ef86d77d4939edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/8a64cf59f29c3a4e9ca811c2b510d5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/eb1ce1cb1d3084cd111408fb62b6a53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/bf7542d01a1cfc44c05cf0d7f540c0d7.jpg)
バスで所要約3時間の移動。
今回の旅の中で一番見たかった世界遺産。
青空にブルーのドームが映える「青の都」。地上で最も美しい都市と称えられ、シルクロードの中心地として栄えてきました。
サンスクリット語に由来し、人々が出会う場所、商人たちが集まる人口密集地の交差点を意味するサマルカンド。
その豊かさや美しさゆえ、アレクサンドロス大王をはじめ征服者たちに侵略され、興亡の歴史が繰り返されてきました。
ティムールと彼の孫、ウルグベクの時代には東洋、中央アジアにおける科学・文化の中心となりました。
レギスタン広場
(3つの巨大メドレセが立っている名所。
チンギスハーンの来週以後、サマルカンドの商業中心地がアフラシャブの丘からここへ移動し、広場は
主要道路の交差点になる。広場が現在の外観にかわったのは17世紀のこと。その時首都はブハラに移っていた。)
真ん中・・ティラカリ・メドレッセ(1660年に建てられた神学校)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/42238e679a90cd08d85fa34295a35308.jpg)
左側・・・・ウルグベク・メドレッセ(1417年に建てられた神学校)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/b1f547dadf7eab0ee50eaf86276895e4.jpg)
右側・・・・シェルドル・メドレッセ(1636年に建てられた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/35350560be19a7b4f407d42c5556fc35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/a62ca91b81cecc97f2379afcac3097d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/4f235d00da965842494eb0da1bfe66ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/2922dbe24f959a414224a02299dd08a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/bc084567420dfe890f08b233160a9187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/d1773a5d2113ce1bc88e71052cae21d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/4f75f4854e81670c076b3d22376e9a57.jpg)
シャーヒ ズィンダ霊廟群
(青を基調とする美しいタイルと細かいモザイクの霊廟とモスクが一直線にたち並んでいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/32c645de64ec2c480913cac299891cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/8bef342ca865e80db4412ee292b917d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/fb3d3155e98605931c46845fe909f2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/4459f99aa92ffd73888d7b170f528fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/6a2830673e2e971d4a277177b4208c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/54d1e09389c9b39973d6bf011f3196d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/dd7ac17ec963e81620bbb723b6a5c82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/ea4fe2f797de603d953bde15c6f4eb79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/9c9e90a8ffbd9149b809a9475b8e1aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/adc43f52682a31b58bae0af0f388d25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/a4042d107dc778988ef86d77d4939edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/8a64cf59f29c3a4e9ca811c2b510d5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/eb1ce1cb1d3084cd111408fb62b6a53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/bf7542d01a1cfc44c05cf0d7f540c0d7.jpg)