おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/6f9f516e53b9c58e1cd728c1f8d7e721.jpg?1671150471)
家の方は?ピンクそのものに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/a742d81a7f858d6b791713c3ecb6723b.jpg?1671150517)
親が同じでも、環境が違うと色の差が出るのですね。
宇都宮の天気は晴れ。
シャコサボテンの花が咲いてきました。
でも、同じ親株なのに、家に置いてあるシャコサボテンと仕事場のシャコサボテンの色が違ってきました。
つぼみの時は白?と思っていたのが、ほのかなピンクに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/6f9f516e53b9c58e1cd728c1f8d7e721.jpg?1671150471)
家の方は?ピンクそのものに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/a742d81a7f858d6b791713c3ecb6723b.jpg?1671150517)
親が同じでも、環境が違うと色の差が出るのですね。
同じ親から生まれても育つ環境で子供の成長にも影響あるんでしょうかね。
我が家の子供たちは環境、良かったのか?悪かったのか?
今さら考えても仕方ないけど、まあ、日本国民の義務は果たせる人間には育ったからよしとしましょう。