お姑さんがお世話になっているグループホームからメールが届きました。

主人が何とか直してくれました。
届けた二個目のメガネ壊さないように願う!
おばあさんが手わすらしてメガネを壊してしまったと。
今回で二回目。
一回目の時本人不在で予備のメガネを作っておいたのですぐに届けましたが、また、同じことをすると思うのでヘルパーさんに食事の時以外は外して保管しておいてくださいとお願いしてきました。
入れ歯は外して失くしてしまうし、メガネは壊すし、認知症ってこんなもんか?
入れ歯無しでもご飯は完食。
食事の時メガネをかけた方が食べやすいそうなので壊さぬよう食べて欲しい。
95 歳、もうすぐ96歳、自分で食事できるだけ素晴らしいことなのかもしれない。

主人が何とか直してくれました。

届けた二個目のメガネ壊さないように願う!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます