猫と旅と花々

猫の気ままさに惚れ、旅行を趣味とし、四季花に癒されながら生きることに感謝しているおばさまのブログです。

グループホームへ

2020年02月19日 | 動物
おはようございます。
今日はお姑さんが入所しているグループホームで今後の計画を立てる会議があります。

お姑さんも認知症になってから、かれこれ八年くらいになります。
スタッフさんたちのお蔭様で今はグループホームで穏やかに過ごせてます。

ここに至るまで・・・
まあ、いわゆる認知症のまだら状態の時が本人も家族や周りの人たちも厳しい状況が続きました。

最初に、あら?変?
と、思った出来事は・・・
うちのお姑さんは物を整頓するのが上手で引き出しなどは常にきれいになっていました。

それがとんでもないところに、とんでもない物が引き出しに入ったりして、はじめの頃は間違いかなと気にしませんでしたが、それが日々頻繁になり、捜し物をすることが多くなりました。
うちのお姑さんの場合それが始まりでしたね。
テレビで認知症のドラマを時々しているけれどその通りような毎日でした。
その時はさすがにお姑さんの顔つきも険しくなってました。
本人が一番不安だったんでしょうね。

幸い専門のグループホームにはいれたので、毎日落ち着いて生活しています。
お姑さんは、認知症が進むにつれ不安材料が無くなったのか「いつもありがとう、私は幸せだよ」と言ってくれる可愛らしいおばあさんになりました。
そんなおばあさんなのでスタッフさんたちにもかわいがられ、家族もたいへん有り難く思ってます。

今後の計画会議?
本人、だんだん意欲、欲、が無くなっているので、毎日快適に過ごせればいいと思っているのですが。

いろいろイベントしてくださるスタッフさんたちに、申し訳ないくらい反応がなくなりつつあります。
なかなか認知症というのは難しい病気ですね。
うちのおばあさんを見ていると
悟りを開いているみたいで本人は幸せなのかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く来い来い、春よ来い!

2020年02月18日 | 動物
おはようございます。
新型コロナウィルス感染が恐ろしく広まっています。
早くおさまってくれるといいのですが・・・・!

暖かくなってくれたら、ウィルスは弱らないのかなあ?
単純?

そんな不安を抱きながら庭を見たら、そぐそこまで春がやってきてました。
単純にうれしいですね!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな人形、今年も飾ろうかな?

2020年02月17日 | 動物
おはようございます。
雨模様からグンと気温が上がる予報のお天気の朝です。


もうすでに嫁いだ娘のひな人形が押し入れの中にしまってあります。
虫干しをかねて年に一度は飾ってあげようかなと出してあげました。

有り難いことにやさしい旦那さんに恵まれ、幸せに暮らしています。
末永く幸せに!というのがいつまでも変わらぬ親の気持ち。

思いのこもった雛人形、私のできる限りひな祭りにはお祝いしよう!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分自身に腹が立った!

2020年02月16日 | 動物
こんな時は癒やしの写真を見ることが最高の治療!
今日はこの子に癒やされましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで続く、新型コロナウィルス!

2020年02月15日 | 動物
まだまだ、先の見えない新型コロナウィルス感染。
単純な私は気温が暖かくなればこれ以上増えずに収束してくれるのではと思ってしまいます。
それぞれに消毒なり、マスクなり、今まで以上に気をつけていればある一定期間で落ち着いてくれると信じています。(願望)

でも、ネットに拡散している事で、嘘か本当かは判断できないですが、
「新型コロナウィルスは人間が作った生物化学兵器だ」と。
中国の武漢にはバイオセーフティーレベルP4の実験施設があるのは事実。
そこからウィルスが漏れる可能性も十分あり得る。
中国に限らず漏れたとしても発表はしないだろうね。
何事も大事に至らぬように手立てを考えるのがトップに立つ人の役割なのでしょうけど、どの国にもおらぬようだ!

一番困るのは一般市民。

素晴らしいリーダーはどの国のどこにいるんだろうか?


二号・・・・・人間はいつまでたっても愚かだね。




    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー、女房からはないけれど!

2020年02月14日 | 動物
今日はバレンタインデーだそうです。
何十年か前には、本命だの義理チョコだの流行った時がありましたが、今では自分のための美味しいチョコを求める女性が増えているとか?
チョコも一粒えらく高い値段のもありビックリしてしまいます。中には芸術作品のようなデザインのものもあり、いただくのがもったいないようなものも。
毎年毎年義理チョコだろうが届けてくれるご婦人がいる。
女房からは無視されているので、主人はさぞかし自慢に思っていることだろう。
でも、そのチョコをいただくのは私!
ホワイトデーにご婦人に渡すのは主人。
誰が一番得してるのかなあー?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一号、ご飯だよー!

2020年02月13日 | 動物
一号、おはよう!
ご飯食べる?







一号**二号にもあげてね!



了解!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりできたのに?

2020年02月12日 | 動物
おはようございます。
昨日は一日ゆっくり出来たので今日は元気はつらつ!
と、
いいたいところだが、どうやら鼻水から咳に移行したようだ。
熱はないから気分は悪くない。
風邪くらいで寝たことないというのが自慢だったが、体力、免疫力が落ちてきたのか治りが悪い。

新型コロナウィルスの影響で外で咳すること気が引ける。
周りは嫌がるだろうな?
私は幸いドアからドア車で移動できるのでその点では大丈夫。
人様になるべく不安材料与えないよう仕事場ではマスクして咳が出ないようにのど飴なめながら仕事しよう!

さあ、頑張りましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇だあー!

2020年02月11日 | 動物
陽だまりで昼寝?
一号も暇だね!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は建国記念日!

2020年02月11日 | 動物
おはようございます。
いや、おそようかも?
祝日なうえ、風邪か、花粉か、わからない状態で鼻水ズルズル。
朝はゆっくりとして寝坊しました。
今日一日何もせずのんびり横になって過ごそう。
おばあさんたちのホーム訪問も風邪気味の人の面会じゃ嫌でしょうから、バーバー巡りも中止。
何もすることがないというのもテレビばっかりになりそうだ。
お年寄りが一日何もせず過ごせるのは、テレビがあるからかもしれない。
何もしなくていいようになった時の過ごし方も考えておかなきゃならないかもね。


暇にあかして、ネット見てたら思わず笑っちゃう写真発見。表情がとってもいい。グッドタイミング!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする