医療機関に設置したカードリーダーに
マイナンバーカードをかざすと、受付を済ませ、
そのまま診察なり薬を受け取れるようです、
というのは大嘘です。
また、保険証を提示しないで済むので、
退職した場合も会社に
保険証を返還する手間が不要になり、
被保険者資格を保持しているか否かも
マイナンバーカードでチェックできる
ようになります、というのも
大嘘です。
保険証で医療機関が必要なのは
記号・番号だけなのです。
(わからなくてもよい)
すなわち、
要するに2つの、文字列があれば、
保険診療は行えます。
それ以上のことは、医療施設では
したくありません。
既往歴は重要ですが、本人の口から
聞きたいです。
同じ病気で、複数の病院にかかっていることなど、
医療施設はしりたくはありません。
本人が言わないことを、
しりたくないのです。