ワタシのボランティア活動のスタートは、
夫の父を、母や家族みなで、自宅介護をした際の経験から
区社協で開催された傾聴講座を受講したことです。
そして、いろいろなカタチでさまざまな方々と一緒に
ほそぼそながら、地域の中でささやかな活動に関わることができたこと
偶然の出会いの連続のなかで
いろいろな言葉をかけていたたり、教えていただいたことが
大きな贈りものなのだと痛感 . . . 本文を読む
春の花々や植物の姿に助けられて・・・
ちょっと緊張する場面にも、勇気を出して取り組もう♪と
背中を押してもらう心地して・・・
ふと目にしたツイート
どんなお話でしょう… twitter.com/consaba/status…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月27日 - 07:28
さてさ . . . 本文を読む