本との出会いは
人との出会い…と
ますますつよく想う
今日この頃
昨日、世田谷奥沢の
読書空間みかもさんで
出会った本たち…
#いわさきちひろ さん
そして、大人絵本会で
取り上げられた
#気になる絵本 pic.twitter.com/urXcH7x2PR
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月22日 - 14:35
メモ: ひぐらし文庫(原田真弓さん)と蟲文庫(田中美穂さん)
#気になる本屋さん の #気になるお話
「ご来場ありがとうございました!」(第63回西荻ブックマーク「わたしとお店とその日常 女性店主トーク」) ln.is/nishiogi-bookm…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月22日 - 14:48
メモ: #気になるお話 そのうち、お話お聴きする機会もあるかも~?
第92回 西荻ブックマーク 鎌倉幸子×南陀楼綾繁トークイベント 「本と街と○○と」 〜本で地域に何ができるか〜 ln.is/nishiogi-bookm…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月22日 - 14:52
メモ: 上野の森ブックフェスタから、一箱古本市を覗いて・・・
そのあと、代官山経由で鵜ノ木まで回ったんでしたっけ???
本人がすっかり、忘れていたなんて~ オソロシヤ~
2016年「5月3日(火)のつぶやき その2 」ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月22日 - 15:00
今年の5月3日
不忍ブックストリートに
偶然、歩いたことを
#想い出して
その時に買った絵本のこと
お店の名前を探し出し…
#気になる絵本 pic.twitter.com/GAbnFxfu4y
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月22日 - 16:24
【営業時間変更のお知らせ】
水曜〜土曜
13:00〜20:00
日曜・祝日
12:00〜20:00
※いずれも寂しい夜は18:00で閉店
月曜・火曜 定休
※火曜日は臨時営業の割合多
出張買取、通販発送等、営業時間内でも一時的に店を閉めることがございます。
どうぞご容赦ください。
— 信天翁 (@books_albatross) 2016年1月15日 - 16:38
【全般台風情報】
8月22日17時07分
台風第9号は、暴風域を伴って関東地方と東北地方を北上し、23日朝には北海道地方に上陸する見込みです。東日本や北日本では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増…
#TY201609
agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/cps/re…
— 気象警戒アラート(気象庁防災情報XML) (@JMAXMLAlerts) 2016年8月22日 - 17:08
メモ: #気になる絵本屋さん 「ごあいさつ | つづきの絵本屋」 ln.is/tsuzukinoehony…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月22日 - 20:08
白寿ホールのギターフェスタ2016最終日を堪能。今年のテーマは10年前のスタート時と同じ武満徹。まさに光陰矢の如しだ。そして武満徹の音楽はさらに存在感を増して心に響く。 pic.twitter.com/iFNCZsSlJs
— 田中 泰 (@Sputnik_001) 2016年8月21日 - 18:05
100RT 今夜の「プロフェッショナル」は川上量生氏 「ひらめきを信じない」流儀 itmedia.co.jp/news/articles/…
— ITmedia ニュース (@itmedia_news) 2016年8月22日 - 22:31
「無駄をしてこそが人間。ニコ動もそうですよね。僕は理想の肯定じゃなくて、現実を肯定することが重要だと思っているんですね」。#仕事の流儀 #川上量生 『ルールを変える思考法』bit.ly/2bJju8v
— KADOKAWAの電子書籍 (@KADOKAWA_denshi) 2016年8月22日 - 22:42
川上量生さん @ NHKプロフェッショナル。やっぱりね、私達の内面に蓄積される体験、という記憶の土台となるCollective Knowledgeは結局「What We See」でなく「How We See」なんだよね。だからこそ試行錯誤の全点は新鮮だし、また連続性も確認できる。
— Harry (@twistinharry) 2016年8月22日 - 22:44