#あさイチ から
樹木希林さん
#気になるお話
#気になる本📚
そのうち…読む機会があれば…
自立した女性…
永江先生😊
このところの
#ワタシのキーワード
個の確立と主体性…
ヒトの世にては
距離感とつきあい方… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 09:24
ちょっとナナメに
読んでみたい⁉️
#気になる本
chikumashobo.co.jp/product/978448…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 09:29
やはり、サインをただいた本は
死ぬまで取っておく⁉️
それにしても
気が散る
気が散る
気が散りすぎて
なかなか
捗らないなぁ〜😅
あと実家に宅急便🗃
#日々のこと
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 09:34
まだ…とうてい売ることのできない
#気になる本📚がたくさんあり…
おそらく旅するブックカフェ📚
@donguri2house の本棚にも
置ききれない状況に😅
もうすこしたくさん
#気になる本📚を並べられる
広々とした本棚のあ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 09:43
こんまりさんでしたっけ⁉️
#気になる本📚にさわると
#気になる人 の気配が
浮かぶってことある⁉️
それってどういうこと😅
あの人
あの人
あの人も⁉️
怒っている姿…
おこりんぼの人が
けっこういるのかな?
ワ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 09:54
ワタシ自身も
怒りの感情がないわけではない…
ただ…よいわるいではなく
表現することが
できないでいることが多いかも…
困っていたり
わからなかったり
どうしてよいかわからない時に
外から見ると
ニコニコしてたり
無表情だ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 09:58
あらあら〜
また
ひとり反省会になってるかも😅
こんなことしてるから
いえ🏡仕事が捗らないのよね😅
なぜ…
ニガテなのかな…ってこと…
時に
鏡のように…相手の姿を
写し出してしまうことって
あるのかな…
まだまだ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 10:03
あらあらもう10時過ぎてる〜
もすこし分析的に?
たしかにワタシの言動が
相手の怒りを招いているとしたら
その人は、ワタシのなにに
怒っているのか?
言葉遣い
態度
意見の相違
理解できない言動?
その背景やご自分の規範や想… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 10:22
p150
あなたの中に平穏と調和があれば、それは相手に伝わり、相手との間に平穏と調和を取り戻すのにも時間はかからないでしょう。あなた自身が、一緒にいて楽しく、過ごしやすい人になり、それは相手にとって大きな救いとなります。
いま…… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 10:33
この物語を教えてくださったのは
末盛千枝子さん…
「ねずみ女房」に
石井桃子さんは
なにを見出して
いらしたのだろう?
1977年発行といえば
石井桃子さんは
70歳になるころ…
#気になる絵本📚 pic.twitter.com/Cw5Bwbom55
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 10:52
結局
自分の #好きな絵本
#気になる本📚や
#お気に入り絵本 を
手にとっていただきたい
一心なので
なかなか
品揃えは広がりませんね…
今日は、いちにち
#たのしい選書タイム♪
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 10:58
原作の世界も🌟
そうですね😊
石井桃子さんの翻訳ですね🌟
やはり…想いいれのある
作品でいらしたのでしょうか… twitter.com/mmyokomizo/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 11:00
「日本とドイツの学校で、一番の違いは何だった?」
2カ国の学校を経験した友人に尋ねた。
彼女いわく、
「日本では、先生から教えられたことを多く覚えれば良い評価。
ドイツでは、自分の考えを持って発言できないと良い評価はもらえ… twitter.com/i/web/status/1…
— 越智 達也 | Tatsuya Ochi (@octty_23) 2019年4月16日 - 18:20
@octty_23 私もアメリカの小学校で教えてたのですが、「日本の学校とアメリカの学校、どこが違う?」と訊かれて絶句したことがありました。なにからなにまで違うので、どこから話せばよいかわからなかったので。
— 英語で育児に感動を。 横溝美由紀 (@MMYokomizo) 2019年4月17日 - 11:24
@MMYokomizo 横溝さん
ありがとうございます。
アメリカの小学校で勤務経験があるのですね。
そうですよね。自分の質問に少し問題があったと思います。
しかし絶句するほど、何から何まで違うんですね。
— 越智 達也 | Tatsuya Ochi (@octty_23) 2019年4月17日 - 17:25
アメリカの学校で小さい時からくりかえし叩き込む大原則のひとつは、「あなたとあなたの隣人との考えは違う。違ってあたりまえ。その違いを認識しつつ、どう隣人といさかいをおこさず、可能な限り円満に過ごすか。」です。ひと言で返せずに絶句した… twitter.com/i/web/status/1…
— 英語で育児に感動を。 横溝美由紀 (@MMYokomizo) 2019年4月19日 - 10:44
ねずみの奥さん…
そうですね…
かごの鳥も…
いまどきの女性や男性も
自由を享受なさっておいでなのか
「魂の自由」となると…
その辺りの意識は
いかがなものでしょうか?
おばあさん世代のワタシでさえ
まだまだ道すがら… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 11:11
あら〜まぁ〜🌟 twitter.com/chiisaiouchiho…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 11:37
ルーマー・ゴッデンの『ねずみ女房』がもとになったミュージカルがあるんですね!!知らなかった…興味津々です。
『ねずみ女房』(福音館書店)ガツンとくる名作ですよ。
音楽座ミュージカル、「ねずみ女房」原作の「グッバイマイダーリン★」… twitter.com/i/web/status/1…
— ちいさいおうち書店 (@chiisaiouchihon) 2019年4月15日 - 11:16
#気になる絵本
「夢見る人」
- 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b4329…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 13:52
それは、残念です〜
いつもどおり
前日準備してますが…
どうしても
選書が偏ってる気がして😅
みなさまのように
広がりを
持たせられないナヤミアリ twitter.com/aoyama2new/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 14:50
まぁ〜🌟
ハコフグ隊さんなんですね😊 twitter.com/1chika_books/s…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 15:14
明日は横須賀ブックミュージアム✨ハコフグ隊でお手伝いしてます🐡 個人的に撮った上町色々💡
🌷『ベーグルカフェニコ』さんランチ
🌷『古書AMIS』さん
🌷交流拠点『上町休憩室』
🌷『横須賀市自然・人文博物館』必見フォトスポット(!… twitter.com/i/web/status/1…
— ナカムラユキ🌷一花書店 (@1chika_books) 2019年4月19日 - 12:40
できたてホヤホヤの『よみたい万葉集』4刷目が届きました😋(帯に旅人さんが!)
今週末の「横須賀ブックミュージアム」に持っていきます🐑
土曜は横須賀へ遊びに来てね♡
4/20(土)11:00~17:00
#よみたい万葉集… twitter.com/i/web/status/1…
— aï yonekura🐑4/20横須賀ブックミュージアム (@sheep_labo) 2019年4月17日 - 20:55
明日!!!
4月20日(土) 「横須賀ブックミュージアム」
book-museum.com
京浜急行横須賀中央駅下車・横須賀市文化会館1F展示室
11時開始・17時終了
博物と本のお祭り! ドジブックスは初参… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐藤晋/ドジブックス (@roug02) 2019年4月19日 - 12:40
一箱古本屋さんとしては
まだまだ新米のワタシ😅
#お気に入りの本📚
揃えながら…
ちょっとした気分転換に
図書館の #気になる本📚の返却と
旅するブックカフェ📚に
備品を取りにゆかなくちゃ〜💦 pic.twitter.com/0G0BzKvvnA
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 15:23
明日のための
ブックスタンドを忘れており
あとは…
ちょうど
シェアハウスの方の用件にて
旅するブックカフェ📚の
#気になる本📚読みたいけど
トンボ帰り予定🌟
ちょっとしたことで
心臓がドキドキするけど
時間をかけて
傷… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 16:49
2月末は、お財布置き忘れ
交番に駆け込んで
ヒヤリハットしましたが
今回は、気持ちの整理に
すこし時間がかかる程度だと
よいけど
ジョイナス通るだけで
ドキドキするなんて…
想いのほか○○深く
お惣菜屋さん前のベンチに腰掛け
し… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 18:01
しんどさを乗り越えるための
その人なりの手立てがある⁉️
他の人から見たら
たいしたことでは
ないかもしれないけれど
気になっちゃうのよね
能動的ではなかったけど…
当然の帰結と
割り切ればよいのに
なんで、こんなに
グチグチ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 19:02
付いてない時ってあるのかな⁉️
怒っていいのか
泣いていいのか
わけわからん😅
普段は
お気楽モードのワタシが
これほどまでに
ダメージ受けるとは⁉️
明日は
たのしいたのしい
一箱古本市📚なのだから🌟
切り替え🌟切り替え… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 19:02
遣る瀬無い気持ち…
なんだろう⁉️
かえって増幅しちゃいそうで
自分で自分がイヤになる〜
もう寝ちゃおうかな〜
あ… #こころ旅 始まってる〜♪
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 19:06
独り言が止まらないのは
調子がわるい証拠😅
一年半前は
どうしたんだっけ?
どうやって乗り越えよう⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 19:09
#お気に入り
たのしいこと
やさしいいろ
好きなことをする☺️ pic.twitter.com/JUJjmko4FL
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 20:08
気づいたこと
よくよく考えてみたら
関係のない人からの
言葉に追い打ちをかけられて
キズついたのもあるかもね…
関わっていたわけでもないのに…
あれこれと…ということで
ワタシノ失敗は
あの…最初の時点で
やめられなかったことかも
次に活かせるように🌟
さ…整理整頓完了❗️
— sako yuko (@LittleRing) 2019年4月19日 - 21:00