
気づけば、11月も半ばを過ぎて・・・
昨日、今日と、まさに「小春日和」そのままの
ぽかぽか陽気になりましたね~♪
このところの慌ただしさを、ゆっくりふりかえりつつ
ゆるゆると、カラダとこころを相手に「対話をするように・・・」
今日も、のびやかな空を見上げています♪
いまそら…
8時を過ぎて、ようよう
銀杏の梢に
朝陽があたり始め
しっとり
やわらかな空気に包まれて
ゆっくり深呼吸〜♪
皆さまも
お健やかに
伸びやかな
佳き一日になりますように〜♪
#mysky https://pic.twitter.com/GSXazPpS4G

posted at 08:15:03
千両の実も
お陽さまのひかりを受けて
ピカピカに…
朱さをまして
微笑むように♪
ナツミカンの黄色も
鮮やかに
菊の花も
手毬のようにふっくらと
そろそろ
はらはら散りはじめ…
#季節だより
#季節の色あい https://pic.twitter.com/X3Nszbnjc5




posted at 08:20:44
いまそら…
階段を上がって
ちょっとだけ高いところに立ち…
ただただ
晴れやかな水色を眺めつつ
やわらかな空気を
カラダいっぱい
吸いこんで〜〜〜♪
#mysky
#のびのび深呼吸〜♪ https://pic.twitter.com/dxu1SGDN3U


posted at 08:24:38
[11月15日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「メモ:神奈川県民ホールギャラリー鴻池朋子展「根源的暴力」会...」 http://ln.is/blog.goo.ne.jpelm51/BTYcr… #gbrt
posted at 08:30:21
メモ:もう9年も前に感じたこと…
記憶のなかに「あのころの息子と私」を観るようにして… #自伝的記憶
2006年4月「親の安心は、子どもの安定につながる・・・ 」
http://ln.is/blog.goo.ne.jpelm51/UdiY2…
posted at 08:41:50
メモ:ふと、読み返してみると…
先輩お母さまからの、こころづよいメッセージに再会して…
あらためて、初心にかえるとき… #自伝的記憶
2006年4月「親の安心は、子どもの安定につながる・・・その2」
http://ln.is/blog.goo.ne.jpelm51/SuNe5…
posted at 09:25:55
講演会「私たちにとっての
終末期医療・看護・介護」
秋山正子さんの
#気になるお話 を
お聴きして
#想い出したこと
30年後の医療の姿を考える会第9回市民公開シンポジウム
「メディカルタウンのヒューマンサポート」
#地域の暮らし https://pic.twitter.com/yEPen1jSV0

posted at 11:06:54
先週をふりかえり…
今年は、二度目の
#図書館総合展 探訪も終え
「はじめのい〜っぽ♪」の
学習会も、おかげさまで
無事開催できました♪
ほ〜っと、ひと安心☆
小春日和の陽射しのなか
#空を見上げて
#深呼吸
#mysky https://pic.twitter.com/1ZO1930Gha

posted at 11:18:46
なにやら
バタバタしているうちに
11月も半ば…
そういえば…
#気になる映画
もありましたけれど
#気になる本 も山積みです〜
https://pic.twitter.com/7jOQCu50o3

posted at 16:02:52
昨日
地区センターお祭りで買ってきた
ケイミンさんの
チーズケーキ♪
図書コーナーが
ハートフルポートさんの
素敵な出張カフェに♪
なっていましたね〜☆
コミュニテイカフェMAPを
どなたか作ってみないかしら♪
#地域の暮らし https://pic.twitter.com/IkIRwqR4B9




posted at 16:09:10