Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月17日(土)のつぶやき その2

2015-01-18 02:03:05 | つぶやき・・・?


昨年は、石井桃子さんや上橋菜穂子さんをはじめとして


これまで読んだことのなかった児童文学やファンタジー作品に


触れる機会が増えました。



こども時代に、出逢う機会がなかったり


原作を読む前に、映画やアニメなどの映像作品を観ているケースも多く


40代を過ぎてから、ようやくすこしずつ


色々な分野の本を読むようになりました。



こどもの時のままの感性で、物語を純粋に


感じにくいこともあるのでしょうか?



ついつい「ファンタジーってどういうものなのかなぁ?」


「こどものための文学・・・」「児童文学って?」


という「捉え方」のあたりで、ウロウロと迷子になっているのかもしれません。



数えきれないほどの「物語」や「おはなし」があるなかで


「いまの自分」の意識に、ピンと響くモノを聴きわけながら


感じたことを、素直な言葉にできたらいいのになぁ・・・


と、想っています。



ワクワクするモノもあれば・・・


ちょっと、違和感のあるモノもあり・・・



その違いやら、それぞれに面白く感じる所以が知りたくてなりません。




        

       
       

        
       


       


        


























いよいよ、北海道へ☆

RT @godspeed_7: #マッサン 予告 pic.twitter.com/UxndHZpwUT



3 件 リツイートされました






鴨居の大将…
とても魅力的な人物に…
RT @nhk_osaka_JOBK: バスタオル、要りますかね…
→鴨派の方には必須アイテムです。鴨派じゃない方でもタオルは大きめのものがオススメです(`・ω・´)ゞ もちろんお化粧はお控えください! byボイ子 #マッサン







大将…

器の大きなおひとや…

経営者…

研究者…

#マッサン

鴨ロス…

堤真一さんの大将に
みんなが
惚れてしまうのも頷けますね~♪







【介護報酬削減 誰が担う?どう担う??】総合
このあと午前8:15~「週刊 ニュース深読み」今週政府が決めた介護報酬の削減。高齢化が進む一方、ヘルパーなど介護職員の人材不足や財政難から経営に行き詰まる介護施設の問題…。 nhk.jp/fukayomi


sako yukoさんがリツイート | RT






【夢の化学工場“放線菌”】Eテレ
きょう昼0:30~「サイエンスZERO(再)」抗生物質や抗がん剤を生む細菌“放線菌”。この機能を最大限に発揮させ、新しい化学物質や高性能プラスチックなどを作る「夢の化学工場」にしようという技術を紹介する。byEテレ編成 #nhk_rerun


sako yukoさんがリツイート | RT






団塊世代が75歳以上になる、介護の「2025年問題」。介護職員は今よりあと70万人必要に。介護職員の処遇がこのまま続いたらいったいどんな未来が???それにしても、2025年って…あとちょうど10年ですね。
#nhk_fukayomi #介護


sako yukoさんがリツイート | RT






外国人パワーも、ロボットも、問題解決の決め手にはならないとしたら、いったい私たちにはどんな切り札が残されているのか…。 
#nhk_fukayomi #介護


sako yukoさんがリツイート | RT






介護の話題…

地域力…

助け合いのシステム…

結局、ひととひと

ひとだからこそ、できること。

気になることを
あれこれ思案しながら…

ひとりひとりに
できるところから
大きなところとちいさな場所と…

一歩づつ♪

#地域の暮らし
#nhk
#nhk_fukayomi


1 件 リツイートされました






#nhk_fukayomi 福祉教育も大切だよね。自分も老いていくこと。おいていくなかで生きていく自分をこどもたちも学んでいかなきゃ。生涯の生き方を早々小さいうちから学ぼう


sako yukoさんがリツイート | RT






皆さんのTweetを

追ってみる。

たくさんの方々の声に

耳を傾けること。

#nhk_fukayomi







今年のセンター試験…

関東地方は、好天に…

日本各地のお天気は
いかがでしょうか?

午後のお出かけ目指して

あれこれ準備中。

ブックトーク
「時間って、なあに?」

ワクワク~楽しみです☆

#気になるお話







いまそら…

ゆったり流れる雲を眺めながら

駅に向かって歩く。

こころに
去来するあれこれに
意識を向けつつ

肩のチカラを抜いて
深呼吸をする。

#mysky
#空を見上げて pic.twitter.com/dg7V00xo13








移動中の
楽しい読書…

「いまファンタジーにできること」
アーシュラ・K・ル=グウィン 著
谷垣 暁美 訳
河出書房新社

#気になる本
#気になる人

kawade.co.jp/np/isbn/978430… pic.twitter.com/zkNg5rIMDm








メモ:「いまファンタジーにできること」
アーシュラ・K・ル=グウィン,谷垣 暁美|河出書房新社

kawade.co.jp/np/isbn/978430…

cheek by jowlとは
英和辞典 Weblio辞書
ejje.weblio.jp/content/cheek+…

#気になる言葉







トムズボックス+ギャラリー 長新太原画展より「ちょつぴり はずかしいけど たぬきのパンツ」かわゆいね。 p.twipple.jp/pk9li



sako yukoさんがリツイート | RT







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。