Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

8月24日(水)のつぶやき

2011-08-25 03:06:14 | つぶやき・・・?
植物のカタチや色は、なんでこんなにも美しいのかなぁと思います。


ひきつけられて、ひとしきり見入ってしまいます。


「きれい」とか「美しい」とか「好きな感じ」というような感覚も、ヒトそれぞれなのかしら…



07:15 from Twitter for iPhone
お目に留まりましたか…RT @starriv: TWITTERの誰かさんも読んでいたような・・・ RT @LittleRing: 息子のリクエストで、Amazonで購入する。読むつもりかしら? http://t.co/9Aiv3k2
07:17 from Twitter for iPhone
ほぉ~RT “@kenichiromogi: SHELLYとやっているアート&デザイン番組 TOKYO AWARD、8月30日は何とあの画期的掃除機、扇風機の発明者、ダイソン氏が来る! 観覧者絶賛募集中! http://t.co/mTbQuty
07:28 from Twitter for iPhone
ご紹介ありがとうございます~♪とても、雰囲気のある歌声ですね~RT “@Quu512: 「Chasing Pirates」/ Norah Jones マッタリと聴けますね。#nowplaying”
07:43 from Twitter for iPhone
7時を過ぎる頃から、雲が開けて水色の空が広がってきました。BSの「おひさま」を観ながら、セミの声と息子の目覚まし時計のベルの音に耳を傾ける。過ぎゆく夏の気配を感じつつ…
07:52 from Twitter for iPhone
♪RT @twryossy: 町田市の市民講座でネット連句をテーマとする講座を5回にわたり担当することになり、その準備に追われています。しばらくご猶予を。RT @sakuo3903: @ja3sj @twryossy 最近連句の呼び掛けが有りませんね。大変楽しみにしております。…
07:59 from Twitter for iPhone
早出の夫を見送り、ゆっくり過ごす。今日のお天気は、どうでしょうか…変わりやすいとのこと。皆さま、お気をつけて、佳い一日をお過ごしください♪
08:00 from Twitter for iPhone
鉄道の旅…いいですね~RT “@NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 08:00 スウェーデン 神話の森を行く~魅惑の鉄道“インランズバーナン”の旅~ http://t.co/PkbeV3F #nhkbsp
08:08 from web (Re: @satoshins
楽しそう~♪RT @satoshins 本日は月イチ恒例、新潟市の子育ち応援サポートセンター「うん・まんま」でのサトシンおてて塾。10時半~、お母さんたちと絵本を読んだり、「おてて絵本」で遊んだり。ぜひともご参加アモーレ!
08:47 from Twitter for iPhone
鉄道の旅…いいですね~RT “@NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 08:00 スウェーデン 神話の森を行く~魅惑の鉄道“インランズバーナン”の旅~ nhk.jp/hokuou #nhkbsp
08:48 from Twitter for iPhone
はい!ほんとうに~RT “@sakuo3903: @LittleRing @twryossy @ja3sj 再開楽しみにお待ちします。”
08:58 from web (Re: @ja3sj
@ja3sj はじめまして。俳句や連句は、たしなみませんが、「季語」に楽しく親しませていただいております。よろしくお願いいたします。
08:59 from web (Re: @satoshins
ステキです~♪RT @satoshins 明日は神奈川各地でイベントです。 R楽しそう~♪RT @satoshins 本日は月イチ恒例、新潟市の子育ち応援サポートセンター「うん・まんま」でのサトシンおてて塾。10時半~、お母さんたちと絵本を読んだり、「おてて絵本」で遊んだり。ぜひ
09:27 from web (Re: @sooooos_jp
ガイア…RT @sooooos_jp 本日のソーシャル・プロダクツ #social_product は、「Jagabee 世界の子どもたちにハッピーを!」売上金の一部は子供地球基金を通じて、世界の子どもたちの幸せのために役立てられます。 http://t.co/nD6PwX7
09:30 from web (Re: @Quu512
知らない世界の扉が開くような~きっかけです♪RT @Quu512 聴いて下さってありがとうございます。私もあの歌声に癒されてます♪ RT ♪とても、雰囲気のある歌声ですね~RT “@Quu512 「Chasing Pirates」/ Norah Jones #nowplaying
09:37 from web
寝ぼけまなこの息子が、午前中の部活動に出かけました。今日は、私からの言葉かけも極力少なめに、トーンも低めが功を奏したのか?元々の本人のモチベーションと体力が、プラスに働いたのか?そのかけ合わせた相乗効果か?結果から、測ることはできませんけれど。気がかりがない分、私の宿題も捗るか?
09:41 from web (Re: @masahiroishii
RT @masahiroishii 移住によるメンタルヘルスに不調をきたすハイリスクな人々は、価値観の出来上がった老齢期の人と、アイデンティティが確立される時期にある思春期の人。思春期は、それだけでも難しい時期であるのに、そこに文化的変化が加わると精神的な危機が生じやすい。出典略
09:43 from web (Re: @masahiroishii
様々な意味での越境… RT @masahiroishii 移住によるメンタルヘルスに不調をきたすハイリスクな人々は、(中略)思春期は、それだけでも難しい時期であるのに、そこに文化的変化が加わると精神的な危機が生じやすい。『外国にルーツをもつ子どもたち』より。
09:45 from web (Re: @seibishou
あざみ野…行きたいなぁ~RT @seibishou 【アートフォーラムあざみ野】あざみ野ナイト「木もれ陽プロジェクト 星の降る夜」8月27日18時頃~20:30。去年のあいちトリエンナーレも楽しかった木村崇人さんの作品。当日はアーティストトークやプチ縁日なども。
09:51 from web
夏休みもあと五日。いろいろ行きたいところもありますけれど。今年は、なんといってもなるべく息子中心で行こうと心に決める。スキマを縫って、母の自由な活動を画策中。明日の県立横浜修悠館高等学校主催の文部科学省特別支援教育総合推進事業報告会の佐々木正美先生のお話は…断念の可能性大。
09:54 from web
メモ:県立横浜修悠館高等学校主催「高等学校における発達障害のある生徒の支援について」平成23 年8月25日(木) 12:50~16:30(受付12:30~)第1部 基調講演「発達障害者の自立に向けてー理解者に恵まれてー」佐々木 正美 先生
http://t.co/VBOehRC
09:59 from web (Re: @ja3sj
はい!いつか是非ご一緒に~♪(微笑)RT @ja3sj ワシもその季語を楽しんでいる方でして・・・。その内になんとか1句ぐらいひねって・・・?
10:00 from web (Re: @Quu512
そうですね~ささやかな好奇心と行動力とやわらかなアタマですね~♪RT @Quu512 私も知らない新しい世界にチャレンジしなきゃ~、とyuko さんのリプを読んで感じました。柔らか頭は大切ですね♪(⌒‐⌒)
10:13 from goo
8月23日(火)のつぶやき #goo_elm511 http://t.co/QMfbHMD
12:25 from Twitter for iPhone
「くりん」ですか~なんとなく、風鈴の音色みたいですね~風まかせも、楽しくて…RT @egginthesky: ぽっとうかんだ言葉をtweetをして、ぽっと返信を頂いた瞬間って「くりん」って感じますね。なんでしょうこの躍動?感。いつもありがとうございます。
12:27 from Twitter for iPhone
♪RT “@Quu512: 嬉しい情報ありがとうございます。私も9月に行く予定なので、楽しみです♪ RT @yasu_throwback: 山下達郎シアターイベント名古屋。ライブフィルム上映後に御本人登場。地元FM局パーソナリティによるインタビューの後、カラオケで生歌披露…
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。