本をたくさん読んでいるからといって、その言葉が確かとは限らない。しかし、書物を愛す人の言葉には何かがある。感傷めいて聞こえるかもしれないが、意見を求めるなら、その世界を、書き手を、作品を愛している人からがいい。愛情のない眼には映らない何かがあり、その人も何かを賭けて語るからだ。
— 若松英輔 (@yomutokaku) 2018年9月12日 - 03:18
『本を贈る』(三輪舎)9/11より少しずつ店頭に並び始めているようです。身近な本屋さんから遠く憧れの本屋さんまで、取扱店舗一覧がかなりぐっときます。注文してくださりありがとうございます。ここから読者の皆様に一冊でも多く届きますよう… twitter.com/i/web/status/1…
— 笠井瑠美子 (@kasairumiko) 2018年9月11日 - 22:57
昨日…
素敵な先輩と
石牟礼道子さんのご本のことを
お話したばかり…
メール📩でしたけれど☺️
『常世の花 石牟礼道子』(亜紀書房) - 著者:若松 英輔 - 俵 万智による書評 ALL REVIEWS #書評 allreviews.jp/review/2402
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 07:30
あ…
荻窪titleさんで、
その言葉たちに出会った
#気になる本📚
『若松英輔エッセイ集 悲しみの秘義』(ナナロク社) - 著者:若松 英輔 - 俵 万智による書評 ALL REVIEWS #書評 allreviews.jp/review/813
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 07:31
9月第2水曜日は…
おばあちゃんをでいに送り出し👵
旅するブックカフェ📚
@donguri2house
ゆっくり〜ゆるやかに
開いています♪
来週期限の宿題ふたつ⁉️
「はじめのい〜っぽ♪」学習会を
明日に控え
できること… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 07:39
そう言えば…
たのしい…ということに対して
感じ方が人それぞれであることは
当たり前…ですけれど
たのしいと謳われることに
抵抗のある方がおいでとのこと。
それは、その方が
たのしい、ということに対する
こだわりをお持ちな… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 07:42
夏の空と海とひかりを描いた作品、完成しました!
目の前がどこまでも広がっていくような、
清々しい制作でした。
雲や空や水面を描くのはどこか捉えどころがなくて、
ふわふわした、あるような、ないようなものを
描いているようで、
そ… twitter.com/i/web/status/1…
— 高田裕子 (@yukotakada_work) 2018年8月23日 - 21:02
裕子さん 大阪個展のDMが出来上がりました。しずくギャラリー、18時までオープンいたします。 pic.twitter.com/IRlINmw9Ad
— しずくギャラリー (@shizukugallery) 2018年9月1日 - 13:34
個展前の最後の作品を描くための、
モチーフに会いに森へ。
久しぶりの森は空気が青く澄んで、
鮮烈な植物の無数のかたちが
捉えきれないほど蠢いていて、
眩暈がしそうでした。
ふと思い立って、
こんなにも美しい場所に立てることは… twitter.com/i/web/status/1…
— 高田裕子 (@yukotakada_work) 2018年9月6日 - 21:25
10月の大阪個展のお知らせです。
屋久島の深い森に降り注ぐ柔らかな光、
緑色の木漏れ日、太陽や、月や、星のひかり。
ぜひ観にいらしてください✨
ひかり/高田裕子展
2018.10.6sat - 10.14sun(Closed… twitter.com/i/web/status/1…
— 高田裕子 (@yukotakada_work) 2018年9月7日 - 21:36
@yukotakada_work 東京では…
2019年🌟
いつ頃でしょうか…
ぜひぜひ〜♪
お伺いしたく
お知らせお待ちしております☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 07:50
あなたが いま どこにいるのか
わたしはしらない。
知ってることのほうがよく見えるから、知らないことに目を凝らしてみる。
お知らせ遅くなりましたが本日も20時まで、えほんやるすばんばんするかいしゃ @ehonya_rusuban… twitter.com/i/web/status/1…
— まつむらまいこ (@mayko88) 2018年9月11日 - 17:48
今日から秋になりました!
と宣言したくなるくらい涼しい日です。
本日も一階二階ともにオープンしています。
まつむらまいこさんの本も、ページの差し替え分が無事に届き、少しずつ製作しています。
秋はすぐにおわってしまいそう。 pic.twitter.com/kxX2mCDrQG
— えほんやるすばんばんするかいしゃ (@ehonya_rusuban) 2018年9月11日 - 15:42
あ、そうだ。ひとまず本も完成しました(!)ので、昨日から販売しています!が、印刷に不具合があったため、後日発送(送料無料)というやり方で対応しています。すでにたくさんの人に読んで頂けていてうれしい。お越しの際は、読んでほしいです。… twitter.com/i/web/status/1…
— えほんやるすばんばんするかいしゃ (@ehonya_rusuban) 2018年9月9日 - 12:25
るすばんさんといつか本を作れたらいいなぁってずっと前から思っていて、
あっ夢がひとつ叶っちゃったな、とふと実感した朝です。
夢が叶う時って、パンパカパーン!!というよりは、大体ふわっとぬるっと叶うものですよね。子どもが大人に急に… twitter.com/i/web/status/1…
— まつむらまいこ (@mayko88) 2018年9月10日 - 09:32
今日も明日も個展引き続き開催中、水曜はお休みです。次の在廊は16日(日・安室ちゃん引退の日)と17日(月・祝)、14時〜18時くらいになりそうです。絵本是非見に来てください!
#わたしはしらない… twitter.com/i/web/status/1…
— まつむらまいこ (@mayko88) 2018年9月10日 - 09:34
一階は、松村さんの個展。
二階は、古い絵本がいっぱいです。
写真は、最近入荷したばかりの気になる本。
1989年発行。
20時までやってます。
rusuban.ocnk.net pic.twitter.com/89XkQdzr9G
— えほんやるすばんばんするかいしゃ (@ehonya_rusuban) 2018年9月10日 - 18:32
今日夫に「ドーナツの穴の向こうの世界の話」をしていて、この向こうがこちらと同じ世界とは言い切れないでしょう、ほら、Netflixのあれみたいな…と言うと、あぁあれね、あの異世界のね…と当たり前に返事が返ってきたことが少し嬉しかった。
— まつむらまいこ (@mayko88) 2018年9月10日 - 23:05
いつ…
お伺いできるか…
待つ時間も、ワクワク〜♪
たのしみにしております☺️
お会いできたら
うれしいデス🌟 twitter.com/mayko88/status…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 07:53
来月、えほんやるすばんばんするかいしゃにて、個展を開催します。
まつむらまいこ個展「わたしはしらない」9月8日(土)〜24日(月・祝) 14時~20時 水曜定休 ehonyarusuban.com
ものすごーくドキド… twitter.com/i/web/status/1…
— まつむらまいこ (@mayko88) 2018年8月23日 - 18:20
7時半過ぎ
おばあちゃんお元気ですか☎️にて
でいの支度をしていたところ
ふらふらするので
でいお休み連絡頼まれ…
ワタシの風邪をうつさぬよう
マスク😷して
様子を観ながらゴミ捨てなど…
どうも昨日
ひとり暮らしの気楽さから… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 09:14
芝居をつくる…
演ずる…
#気になる人
プレミアムカフェ選 還暦からの挑戦 中村吉右衛門(初回放送:2006年) - NHK ハイビジョン特集 還暦からの挑戦 中村吉右衛門 歌舞伎の新作を創る(初回放送:2006年) www4.nhk.or.jp/pcafe/x/2018-0…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 09:47
お芝居をつくる、演ずる…
セリフひとつで
物語の背景や情景を描き出す⁉️
吉右衛門さんの弁慶🌟
先日は、冨樫を拝見しました☺️
#気になる人
お父さま白鴎さんは
80歳で弁慶を🌟
立体模型🌟 pic.twitter.com/yFZtxL16Rx
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 09:52
旅するブックカフェ📚
@donguri2house
第2水曜日開店準備中☺️
11時オープンデス🌟
#たのしい場づくり
#本のある暮らし pic.twitter.com/AW78ihTwSd
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 10:53
二俣川ハウス🏡のお庭に
みかんの実、色づきはじめ
柿の実も大きくなってきました🌟
台風の風などで
落ちてしまった実も
いくつかありますけれど…
#季節だより
#たのしい場づくり
お庭もたのしい☺️
二俣川ハウス🏡にて… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 11:22
さてさて…
二俣川ハウス🏡に
秋の気配ただよいはじめ…
東京ステーションギャラリーの
いわさきちひろ展も9日で終了…
#季節だより
#たのしい場づくり pic.twitter.com/U3xy863mHO
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 11:40
とある方とのメール📩にて
ぜひ、ゆっくり〜
お会いしてお話をしてみたい
#気になる人
#気になる本📚を読みながら…
私は、
まだちいさな立ち話で
ひと言ふた言だけですが
温かな雰囲気と
やわらかな笑顔と…
その方の言葉に… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 12:25
journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 17:34
旅するブックカフェ📚
@donguri2house
うれしいお客さまが
いらしてくださいました☺️
#たのしい場づくり pic.twitter.com/ayiLHezVGr
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 18:09
今日の旅するブックカフェ📚
@donguri2house は
たのしくも刺激的な話題もあり
生きていれば…
いろいろな人間関係があること…
#自己理解と他者理解の道すがら
店じまいのあと片づけも
お仲間がささっとしてくださり… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月12日 - 18:57