Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

4月27日(月)のつぶやき その2

2015-04-28 01:56:25 | つぶやき・・・?


先週も、いろんな方々にお会いして、いろんなお話をお聴きして・・・


その合間に、いくつかの本を手にとって読んでいましたね。



ファンタジー作品だけではありませんけれど・・・



「物語を書く人」や「物語」のこと



「何がしかを伝えたり、共有すること」が、その底辺で


相変わらず気にかかっています。


       


        




そして、「物語や本のこと」だけでなく


いろいろな人と、「一緒にお話をすること」さらに


「それぞれの方向性を維持しながら、協働して活動すること」について


相変わらず、つらつらと考え続けているような気がします。







昨日…

お若い友人とお話した

須賀敦子さんの言葉…

どの本に書かれていたのかしら?

ふと

#想いだせなくて

記憶と視覚と身体性?

言葉と音と…







怒る人に怒りを返さない人は、勝ちがたい争いに勝つ。 (釈迦) amzn.to/l29Vgd


sako yukoさんがリツイート | 10 RT






[Libre Marche ~ことばのサプリ~]東北学院大学泉キャンパス図書館
jcross.com/collection/cat…
展示コーナーを見るだけでなく、書架フロアへも誘導するような仕掛けがあるそう。どんな仕掛けかは今すぐチェック☆ pic.twitter.com/G4BVcbPizx



sako yukoさんがリツイート | 1 RT






◆トトロのふるさと基金 25周年記念「トトロの森一筆書きウォーキング」
トトロの森を2日間かけて巡るイベントです
日時:5月30日(土)9:00/6月6日(土)9:00
ghibli.jpn.org/news/totoro-wa…
pic.twitter.com/fnOKnVXsTZ



sako yukoさんがリツイート | 2 RT






活動と言論は(略)すべての新参者に問いかけられる「あなたはだれか?」という問いにたいする答えを含んでいるにちがいないからである。正体の暴露は、その人の言葉と行為の両方の中に暗示されている。(『人間の条件』24)


sako yukoさんがリツイート | 1 RT






「文藝」で保坂和志さん、磯崎憲一郎さんと3人で鼎談の連載を始めた。2度目である。普通の言葉で普通の内容を語る。内容というほどのものではない手当り次第の隠居(2人に失礼)快談ってとこかな。


sako yukoさんがリツイート | 15 RT






森の図書館。いつか行ってみたいと思い時が経ってしまった。ちょっとチェックしてないうちに大分発展したようだ。morinotosyoshitsu.com


sako yukoさんがリツイート | 1 RT






5/9(日)石巻まちの本棚でブックカフェ講座がひらかれます。終了予定が21時ですが、仙台行きの最終電車に間に合うよう構成を考えています。遠くからでもどうぞご参加ください。お待ちしております。 bookishinomaki.com/event/218/


sako yukoさんがリツイート | 11 RT






【人づくり、地域づくりの場…小船越「川の上・百俵館」開館】石巻市小船越の川の上地区に11日、図書館と喫茶スペースを併設したコミュニティー拠点「川の上・百俵館」がオープンした hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/Z822sJZY8I



sako yukoさんがリツイート | 18 RT






NHK 「にっぽん縦断 #こころ旅
【BSプレミアム】?蔵出しスペシャル?とのこと☆

4月28日(火)広島県前編?
4月29日(水)広島県後編?
4月30日(木)山口県??
5月 1日(金)大分県??
19:00~19:29
?
ln.is/www.nhk.or.jp/…


1 件 リツイートされました






メモ:NHK 「にっぽん縦断 #こころ旅
ln.is/www.nhk.or.jp/…

静岡県の録画を観ながら…

やっぱり、富士山のお姿に
惚れ惚れと…











おはようございます~♪

こちらは、初夏の陽射しに…

RT @yamanaito おはようございます。山中湖から朝の富士山 2015/4/27 もう、10℃をこえて暖かくなっています。 #fujisan #mysky #富士山ノ会 pic.twitter.com/AapLZzyrxq










4/27 7:20富士川からの富士山。ぼんやり(´・_・`) #富士山ノ会 #富士山 #fujisan pic.twitter.com/H0PPsQeNGp



sako yukoさんがリツイート | 2 RT






河口湖自宅から今朝の富士山。春だけどクッキリ霞なし。 #fujisan pic.twitter.com/5qJqjdtn7c



sako yukoさんがリツイート | 5 RT






菜の花とのコントラスト、美しいですね~。 RT @KK_t: 春の群泳を仰ぐ 2015/4/25 16:33 小布施千曲川河川公園にて。 flickr.com/photos/kk_1048… pic.twitter.com/L332D5rX40



sako yukoさんがリツイート | 6 RT






おはようございます~♪

いよいよ、山中湖も春~♪

ムズムズも~

桜と富士山…
こころの風景ですね~☆

RT @yamanaito おはようございます。桜がさいて、花もムズムズ!ようやく春の山中湖ですw







昨日の #花燃ゆ

の録画を観ながら…

その時代にあって

それぞれの伝えておきたいこと…

話し合いたいことがあればこそ…

遺された言葉を手掛かりにして…

#気になる人

多面的に歴史を観るためには…







ふと…
リーダーシッブということを
想い出し…
リーダーにかぎらず…
ファシリテーションにしても
多様な人々が、出会い
話を聴きあうとき…

44長所と欠点
部下や後輩や生徒には、教えるだけでなく、裸の一個の人間としてつきあい、話しあい、学びあう姿勢を忘れない。
#気になる言葉











いいとこ探しをする傍らで…

気になることを、
口にするかしないか…

言いあえる関係性は、
どうやってつくられるのかしら?

言えるひと
言いにくいひと…

言って、気まずくなるのなら
言わないですむのなら
言わないほうがよいのか…
自分のことを振り返りつつ

示し方を算段して







言いにくいことを言うためには…

なんてことについて
書いてある本は、ないのかしら?

基本的に、言いたいことの
十分の一も言葉にできないくせに~

いつもいつも
いつだって…

たいてい、言えないままに

言葉を飲み込むばかりなり。

#気になる言葉







お草さん…
どんな方かしらん?
#気になるお話
RT @NHK_GTV: NHK 総合 14:50 NHKプレマップ 特集ドラマ「紅雲町珈琲屋こよみ」<4月29日(水)夜7:30> nhk.jp/P2539 #nhkgtv







日に日に、アタマの中の
整理整頓に手間取りながら…

そろそろ、図書館の本の返却に
出かけなくては…

いつか…

お声や仕草を感じながら
お話をお聴きしてみたい方もいて…

#気になる本
#気になる人 pic.twitter.com/PSVNMlyicy









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。