
ちょうど2週間前は・・・
企画している「防災講座」のことで
あれやこれやと想いあぐねていましたっけ。
さてさて、この行方は・・・
まだまだ、ひと山も、ふた山もありそうです~
目が覚めてから
昨日のことやら
あれこれ想いあぐねて…
ボランティアやら
市民活動やら
ちいさなグループ活動やら
wish とneeds とcan
個人⇔グループ⇔クラス
世の中
できることできないことが
あるのだろうか…
変更してトライするか?
やめてしまうか?
私は…
何を目指して
何をやりたいんだろう?
何を伝え
何を作りたいんだろう?
ひとりでできること
みんなでやりたいこと…
考えて、考えて、考えて…
#地域の暮らし
いま
やっておいたほうが
よいように想いつつ… pic.twitter.com/ihrL0kke4W
いまそら…
銀杏の葉っぱも
すっかり散って
枝から覗く #空を見上げて
あれやこれやを夢みるように
春の香りが恋しくて…
皆さまも
お健やかに
伸びやかな
佳き一日になりますように~♪
#mysky pic.twitter.com/AX3fW5ipoQ
NHK BSプレミアム 01/15 07:45 関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅 日めくり版「オランダ10日目」 nhk.jp/P3664 #nhkbsp
素敵なお着物を纏う
西陣の織りと柄
伝統的な和の文化…
西陣の謂れ…
母から
受け継がれるモノに宿る
こころ…
RT @NHK_BS_Premium NHK BSプレミアム
新日本風土記「京都 西陣」 nhk.jp/P1867 #nhkbsp
お気に入りの
番組を観ながら…
身の回りの
ちいさな変化について
ひとり
ゆっくり考えつつ…
焦らず、慌てず
余裕を持って
機を見て
一歩踏み出して…
剣道をかじっていたころの
あの間合いと呼吸…
#想い出して
おはようございます。アートコーナーで展開中の『世界一美しい本を作る男』シュタイデルフェアは今月18日までです。シュタイデル本が、ここまで揃うのはしばらくありませんので、この機会にご利用ください。映画に出て来た本を中心に揃えました。
話題のソール・ライターの写真集もあと2冊あり!
今月16日18時から、映画鑑賞会があります。それも破格なワンコイン。今、話題のソール・ライターなどの写真集を作った『世界一美しい本を作る男』の映画です。アートコーナーには、世界一美しい本と新潮社装幀室が選ぶ美しい本も展開しています。 pic.twitter.com/ODfDQdzEeA
☆RT @SHONAN_T_art 今月16日18時から、映画鑑賞会があります。それも破格なワンコイン。今、話題のソール・ライターなどの写真集を作った『世界一美しい本を作る男』の映画です。アートコーナーには、世界一美しい本と新潮社… pic.twitter.com/DcMjYwrkJ5
ま執筆中の『学の欺瞞』で触れる予定!よろしく!RT @LittleRing ほほぉ~♪連載の書籍化のご予定はありますか?#気になるお話RT @ShoichiroT 【お知らせ】本日発売『週刊新潮』2015年12月17日号「反オカルト論」連載第48回は「溺れる者は藁をも掴む!」…
愉しみです~RT @ShoichiroT ま執筆中の『学の欺瞞』で触れる予定!よろしく!RTほほぉ~♪連載の書籍化のご予定はありますか?RT @ShoichiroT 【お知らせ】本日発売『週刊新潮』2015年12月17日号「反オカルト論」連載第48回は「溺れる者は藁をも掴む!」…
「魅力のちょい足し」? ちょっとした魔法で、世界がまったく変わって見える。【プレゼンテーション・パターン】 pic.twitter.com/GZB0D9id
想いの伝え方…
イメージの見せ方
魅せ方に悩んで
ふとページをめくりつつ…
#地域の暮らし
RT @presentpatterns 「リアリティの演出」? つかみきれない「感覚」を届ける。【プレゼンテーション・パターン】 pic.twitter.com/mfGlwE8Jeb
「成功のイメージ」? プレゼンテーションによって聞き手がどうなることが理想なのか。そのイメージを持つ。【プレゼンテーション・パターン】 pic.twitter.com/mtOSLsQE
『プレゼンテーション・パターン:創造を誘発する表現のヒント』(井庭 崇+井庭研究室、慶應義塾大学出版会)が発売されました!書店やオンラインで、ぜひチェックしてみてください! amazon.co.jp/dp/4766419898/