一昨日の夜、息子の二歳年上の従兄が、久しぶりにわが家とおばあちゃんの家に遊びにきました。
年も近いので、小学生の頃から、ことあるごとによく遊んでいましたね。
息子にとって、いろいろな意味で相談したり、話し相手になる存在であってくれたなら…
うれしいなぁと、想いながら…ふたりの様子を見守っています。
先ほどから、時おり雨が降り出しました。
天気予報では、雨が降ったり止んだりの一日になる、とのこと。
湿度が感じられ…
新しい一週間を想いつつ。
皆さまも、穏やかな佳き一日をおすごしになれますように…
ヒトの意識の行方を…RT @kenichiromogi深夜のまとめ、ありがとうございます! @riverland_c 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第992回【原子力は、分ける】連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/540585
雨音がつよくなりました。
@横浜西部地域
夫は、サマータイムに合わせて、すでに電車に乗っている頃…
これから、お出かけの方は…
くれぐれも、お気をつけて~
メモ: 昨日のスポーツニュースで知った方・・・驚きのフリーダイビングの世界☆
平井 美鈴さん(フリーダイバー)レポート|神戸学校|フェリシモ kobegakkou-blog.com/blog/2011/07/p…
しとしと雨の音が…
耳元に響いています。
昨晩遅くに、息子の従兄が泊まりにきて…
先ほど、映画を観に、ふたりで出かけて行きました。
色々なことを抱えて、なかなか身動きの取れない時もありますけれど…
ひとつひとつの出来事を、大切にして、日々を暮らしています。
ジブリの冊子「熱風」の記事、私もWebから読みました。RT @hidamarisalon: 【特集・憲法】戦争は怖い - 中川李枝子 #BLOGOS blogos.com/outline/67041/
こんにちは~家族で出かけることになり、今回は残念です。また次回!RT @OhesonoGoma #おへそにっく を開催します。ユル~い、趣味の持ち寄りサマーフェス。僕はギター弾き歌い、絵本の読み語りを。他にも合唱、アナログゲーム、ビーズのブレス作り、三線…etc.
8/3土曜午後
RT @NewsIbaraki「日本の存在感アピール」=若田光一さん、初の宇宙基地船長へ tinyurl.com/kp35ssr 日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)船長として、11月から約半年間の長期滞在を行う… #茨城県 bit.ly/KwR1vX
おぉ~RT @masakoppe “@taktwi 8月1日にジョープライスさん、エツコさんご夫妻が、全力でサポートしている「プライスコレクション展 in東北」がNHK『クローズアップ現代』で放映されます。「生命の色をフクシマへ伊藤若冲“最後の展覧会”」 観るべし!”はい録画予約
RT @synodos: 【新着記事:高校生のための教養入門】いずれぼくの仕事がなくなる世界を目指して ―― 国際機関で働くこととは?/ユニセフ教育担当官・畠山勝太さんインタビュー synodos.jp/intro/5045
きれいな緑色…RT @chiritubokawai: @mookiphoto: 南禅寺-3
緑の三門も美しく pic.twitter.com/HKVfe9co1c
南禅寺山門も立ち位置迷いますよね~(^-^)
いま…そして未来…RT @caliljp: これからの未来を生きる貴方にオススメ「これからどうする~未来のつくり方」 by @14satsuki #calil calil.jp/recipe/5707298…