
4日(土)の「おはよう日本」7時台は、▼JR各社がダイヤ改正。列車の所要時間を1分短縮するための職人技に迫ります▼東日本大震災で子どもを失った夫婦。新たな一歩を踏み出すきっかけとなった言葉とは…。
— nhk_ohayou (@nhk_ohayou) 2017年3月3日 - 22:00
5日(日)の「おはよう日本」は…▼きょうから中国で全人代開幕▼南さんの気象解説…ことしの桜はいつ咲く?▼日本流の「おもてなし」サービスでアジアに進出するタクシー会社の戦略とは!▼東日本大震災からまもなく6年。最新の研究によって明らかになった「引き波」の脅威についてお伝えします。
— nhk_ohayou (@nhk_ohayou) 2017年3月4日 - 20:21
6日(月)NHK「おはよう日本」7時台は…▼「シリーズ震災6年」阿部キャスターが陸前高田の仮設住宅から生中継。心身の不調“仮設病”▼長野防災ヘリ墜落続報▼仏大統領選挙、支持率トップを争う極右政党「国民戦線」ルペン党首▼マレーシアが求める北朝鮮大使の国外退去期限は6日夜。動きは?
— nhk_ohayou (@nhk_ohayou) 2017年3月5日 - 21:05
@nhk_ohayou
イラクの
「おくりびと」
イスラム教の埋葬の
しきたりを伝え…
キリスト教であれ
国や文化…宗教さえ違えど
死者を悼む気持ちは同じ…
地域でおくる…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 06:25
3月5日(日)のつぶやき ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 07:29
メモ:第317回 2017年3月6日(月) 放送予定
『わが家で穏やかに、最期を導く 訪問診療医・小澤竹俊 』
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 ln.is/www.nhk.or.jp/…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 08:49
ややひんやり〜
曇り空のもと
おはなしグループくれよんさんの
お知らせを作り
今日のお当番さんにお届けし
せっかくなので
神社にお参りする🌟
わんちゃんのお散歩や
マラソンがてら
お参りする人も
おいでです〜☺️… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 09:35
あぁ〜〜
桜の樹が…
樹齢は、どのくらい
だったのでしょうか?
樹にも寿命があるとは
想いつつ…
#地域の暮らし pic.twitter.com/jU9Dez2321
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 09:45
今日は夕方の予定のみ
急ぎの用事は
友人に、ある資料を郵送と
別件に資料メール添付📩
宿題リストと
今週の予定確認⁉️
どうしてもギリギリに
なりがちな私ですが…
そろそろ
さらなる体力気力と
時間の余裕を心がけ
目指せ
落ち着いたオトナ計画🌟
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 09:54
NHK BSプレミアム 03/06 11:30 関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅 日めくり版「イギリス6日目」 #nhkbsp nhk.or.jp/bs/sekiguchi-t…
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2017年3月6日 - 11:27
スマホのカレンダーと
スケジュール帳と
リビングのカレンダーと
三ヶ所の予定表を
付き合わせ
ところどころ
書き忘れており
ヒヤリとする💦
雨音が聴こえ
やはり本降りに
なりそうですね…
ひと雨ごとの暖かさ🌸
暑さ寒さも彼岸まで〜〜♪
#おばあさんのつぶやき
#季節だより
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 12:40
NHK BSプレミアム 03/06 13:00 プレミアムシネマ「ガンジー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> #nhkbsp nhk.or.jp/bs/t_cinema/
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2017年3月6日 - 12:57
NHKBS「ガンジー」
裕福な家に生まれたインド人の青年ガンジーは、ロンドンで法律を学び、弁護士として南アフリカへ渡る。そこで人種差別を目の当たりにし、公民権運動に参加。やがてイギリスに統治されている母国の独立を目指して「非暴力、不服従」をスローガンに、人々を説いていく
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 13:10
メモ: #気になる映画
NHK BSオンライン 「ガンジー」 ln.is/www.nhk.or.jp/…
【製作・監督】
リチャード・アッテンボロー
【脚本】ジョン・ブライリー
ベン・キングズレー、キャンディス・バーゲン
イギリス/インド
1982原題:GANDHI
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 13:11
アタマの中のあれこれの
整理整頓に時間がかかり
気づけば、こんな時間に💦
#気になる映画
を観だしてしまい…
連絡事項やら
出がけにする予定の用事を
確認する⁉️
#気になる本 と
#気になるモノコト
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 13:46
ある地域連携会議に
初参加にて…
こんがり工房のフルーツケーキを
いただきました☺️
#地域の暮らし pic.twitter.com/1cCocrsV0K
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 20:13
初めてのことに
すこしの戸惑いと緊張感と…
そういえば、会議の前に
偶然、「はじめのい〜っぽ♪」
つながりのお母さんとお子さんと
行き会って
その後、はぐくみ関係の
友人に、ばったり出会うとは🌟
地域にお顔のわかる方が
増えることの安心感に☺️
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月6日 - 20:25
NHK 総合 03/06 22:25 プロフェッショナル 仕事の流儀「訪問診療医・小澤竹俊」 #nhkgtv nhk.or.jp/professional/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2017年3月6日 - 22:22
NHK Eテレ 03/06 22:25 100分de名著 宮沢賢治スペシャル[新] 第1回「自然からもらってきた物語」 #nhketv nhk.or.jp/meicho/
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) 2017年3月6日 - 22:22