![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/13beb364c8095a8053a45f6e41511c2d.jpg)
7月11日(水)のつぶやき goo.gl/UHwwSg
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 02:46
7月12日(木)のつぶやき その1 goo.gl/rwJkBu
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 03:01
7月12日(木)のつぶやき その2 goo.gl/HNFTJr
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 03:05
NHK 総合 07/12 23:55 ウィンブルドン2018 女子シングルス・準決勝 #nhkgtv www1.nhk.or.jp/sports2/tennis/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2018年7月12日 - 23:51
太鼓の響きに…
もらい泣き…
新日本風土記「釜石」 - NHK 岩手・三陸沿岸の“鉄の町”釜石。かつての「7年連続ラグビー日本一」でも有名。栄光の歴史を持つ一方、昭和から現在まで多くの苦難があった。その中での人々の営みとは? www4.nhk.or.jp/fudoki/x/2018-…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 08:35
何度も。観ているのに
#気になる番組
ヒトは、高い高い山の頂を目指し
深い、深い海の底へ向かう…
プレミアムカフェ どこまでも深く グランブルーへのダイビング - NHK ハイビジョン特集 どこまでも深く グランブルーへのダ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 10:07
昨日は、早寝早起き
夜中のテレビ🎾
二度寝の朝にゆっくり〜ゆるゆる
いえ🏡仕事やら片づけなど
おばあちゃんお元気ですか☎️
一件、二俣川ハウス🏡関連☎️あり
資料ファクス📠送信依頼あり
宅急便を待ちながら…
午前、できれば
おばあ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 10:16
既存の書店と
ネット書店と…
変化のただなかで…
ながれは…
「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 2018/7/12 - 共同通信 this.kiji.is/39011180913295…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 10:23
#気になるコトバ
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 10:25
ふむふむ〜
チカラ関係とかも
あるのかしらん⁉️
レントシーキング | 目からウロコの経済用語「一語千金」 | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス imidas.jp/ichisenkin/g06…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 10:27
街に実店舗がなくなったら困るので街の本屋さんはすごく応援してるのだけど、これはダメだよね。そもそも本屋さんが無い地域が多いのに。そういうところは図書館もなかったりあっても場所が不便だったりするし。本へのアクセスをどんどん狭めてくよ… twitter.com/i/web/status/1…
— すかわ (@sukawagw) 2018年7月13日 - 09:52
#夏空を見上げて
ファクス2件すませて
おばあちゃんの整形外科の
貼り薬をお願いに
午前の受付ギリギリめざして
坂道をゆっくり〜ぼちぼち
登りくだり、も一度登り💦
ほぉっと ひと息
ゆっくり〜 #深呼吸〜♪ pic.twitter.com/Y92q4eXwKZ
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 11:21
【東海 三連休は猛烈な暑さ】 tenki.jp/forecaster/hid… 14日(土)から16日(月)にかけての三連休、東海地方では夏空が広がるでしょう。..
— tenki.jp (@tenkijp) 2018年7月13日 - 11:21
#季節だより
階段の横のお宅の
柿の実もたわわに実り… pic.twitter.com/xP2rwpa6Vd
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 11:45
【石井桃子展】投稿イベント「わたしの本棚の石井桃子さん」はじまりました。愛蔵の石井桃子本の写真と、思い出・感想などのコメントを募集。投稿で石井展入場が無料に!kanabun.or.jp/event/8269/
— 神奈川近代文学館 公式 (@kanabun_PR) 2018年7月11日 - 16:07
英・競売:「プーさんの森」最高額で落札、6300万円 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
— 神奈川近代文学館 公式 (@kanabun_PR) 2018年7月12日 - 17:51
@kanabun_PR 神奈川近代文学館より
石井桃子展のお知らせが
届きました☺️
#気になる人
#気になる本 に会いにゆこう📚 pic.twitter.com/OZRUCIAxfa
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 11:57
【ポール・クローデル展】明日7月14日(土) 14:00~ ギャラリートーク開催(申込み不要/無料<要展示観覧料>)。展示担当者が見どころを解説します。クローデル展は7月16日(月・祝)まで。常設展「文学の森へ 神奈川と作家たち 第2部 芥川龍之介から中島敦まで」もお見逃し無く!
— 神奈川近代文学館 公式 (@kanabun_PR) 2018年7月13日 - 10:46
#気になる人
#気になる展示
石井桃子展
@神奈川近代文学館
kanabun.or.jp/event/8269/
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 11:59
薬物だけ、医療者だけ、親だけ、施設だけ…なにか“1つ”だけに依存するのではなく、依存先を適度に分散させていくことが必要になる。だから、“全力で”かつ“複数で”向き合うのだ。『絶望だって、分かち合えば希望に変わる。熊谷晋一郎さんが語… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 13:48
待っていた宅急便📦
ささやかな #場づくりの道すがら
二俣川ハウス🏡
地域交流スペースにて
できたらいいなぁと想っていた企画
昨年はライアーのコンサート♪と
「どんぐりマルシェ」ほか
今年は
ひとり出版社さん
夏葉社の嶋田潤一郎さ… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 14:10
訂正:正しくは島田潤一郎さんです。
さてさて…
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡 の
一周年の感謝をこめて☺️
あとひと月ささやかな広報活動
いかにピンポイントで効果的に⁉️
地道に、チラシをお持ちして
お願いする…
「はじめのい〜っぽ♪」学習会
チラシ仕… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 14:17
手前味噌試食会の件で
再度、メールと📩☎️にて
開始時刻変更のご相談など
今日の絵本倶楽部はお休み📩
「はじめのい〜っぽ♪」チラシ作成と
旅するブックカフェ📚
トークイベントチラシ配布の
算段など…
午後は、気温が高くなり… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 14:45
今度、鎌倉にゆく時には…
ぜひ、立ち寄りたい
#気になる本屋さん📚
鎌倉の古書店ブックスモブロ店主が語る、1950年代の『暮しの手帖』を今また読むべき理由 motokurashi.com/bookshop-books…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 16:30
震災の翌月、鎌倉に「ヒグラシ文庫」という場所が生まれた。自分の塩梅で旨いと思うものを作り、手中にした料理を振る舞う。長年のあいだに血肉化したメニューと、それにまつわる話が少し。中原蒼二『わが日常茶飯 立ち飲み屋「ヒグラシ文庫」店主… twitter.com/i/web/status/1…
— Title(タイトル) (@Title_books) 2018年7月5日 - 14:48
ほんとだ!載ってる!!
昨日室長が言ってたとおりだ!
今年もやるよ!!
24日🎆鎌倉花火大会で…
#KAMAZOU @InfoKamazou
#かまくら駅前蔵書室
kamakuraekimae.com pic.twitter.com/maIlZyeGp6
— amenomi (@odamomo226) 2018年7月11日 - 15:30
雨の実さんに
ご縁をいただいて…
@odamomo226
今度
旅するブックカフェ📚
トークイベントの
チラシお届けします〜🍉
#本のある暮らし
神奈川)小さな図書室、人をつなぐ 「カマゾウ」3周年:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL74…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 16:55
そんな経緯が…
3周年📚
#本のある暮らし
鎌倉好きが繋がる場「かまくら駅前蔵書室」をつくりたい! @ready_forさんから #クラウドファンディング readyfor.jp/projects/kamak…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年7月13日 - 16:58
夜7時!始まりました!【お知らせ】 #こころ旅 2018春の旅 いよいよ大詰め!滋賀県最終日!夜7時からのとうちゃこ版は、米原市伊吹山麓の伊吹運動場へ! てくてく⁉︎ いい天気⁉︎ 坂回避⁉︎ カレーと◯◯◯◯◯◯◯⁉︎ びっ… twitter.com/i/web/status/1…
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2018年7月13日 - 19:00
【御礼とお知らせ】 #こころ旅 2018春 滋賀県の旅をご覧下さった皆様、旅で出会った皆様、そして素敵なこころの風景のお手紙を下さった全ての皆様、本当にありがとうございました!
いよいよ来週で春の旅ゴール!岐阜県です!どうぞお楽… twitter.com/i/web/status/1…
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2018年7月13日 - 19:30