Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

3月29日(月)のつぶやきその2

2010-03-30 00:14:49 | つぶやき・・・?
昨日は、時おり雨のぱらつく寒い一日でしたね…

お昼時に、子どもが6年の担任の先生を囲む謝恩会に友だちと連れだって出かけて行き
私は、簡単な健康診断を受けに川沿いの町まで出かけました。

桜を眺めながら、川沿いの街並みを歩いて…

市民活動センター「アワーズ」に、ふらっと寄って大先輩のお話を伺いました。


アレコレ迷った時…チョット気持ちが揺らぐ時…

ご相談できる方が、ここにもお一人いらしたんですね…



10:43 from web
私は「山登り」に似ている…と想っています。準備の際は苦しいこともありますが、登りきった時の景色に魅せられて、また…RT @tatthiy RT @IshihataAi WSの企画は疲れるなぁ。私がやらなくたって誰も困らないし、これを最後にしようと何度も思う。のに、いつも次がある。
13:57 from movatwitter
その達成感や充実感が、また次へのエネルギーとなり、動機になるのでしょうか?連鎖やサイクルのように…RT @IshihataAiそうですね。私にとって「登りきった時の景色」は参加者の表情や言葉、そしてそれを私も共有できているという状況です。それだけで報われた気がします。
13:59 from movatwitter
書籍に限らず? RT @seiji79 RT @rikaohshima @seiji79書籍の企画書には「どんな内容を、どんな読者に向けて読ませたいのか」「既存、先行の類書と異なる点はどこなのか」をしっかり書いてください。出版社の人に「これなら売れるのでは」と思ってもらえるよう…
14:04 from movatwitter
そうでしたか~横浜は、その後もう一度かすかな揺れがありました。 RT @momojiro1974: おはようございます。水戸1でした。
by LittleRing on Twitter23:08 from movatwitter
お返事ありがとうございます。空手を始めとして色々な事をなさっていらっしゃるんですね~ RT @rikaohshima  そうですね、書籍に限らずですね!
23:20 from movatwitter
そうなんですか~今度、鎌倉か赤れんが倉庫のお店に、誰かと一緒に行ってみたいです! RT @U_Lead: @LittleRing 1号店では常に行列…間違いなくおいしいです!★
23:27 from movatwitter (Re: @t_koisihara
@t_koisiharaこちらこそ、よろしくお願いします!ご丁寧にご報告くださってありがとうございます。ストレスマネージメントを、目的にするのではなく…様々な芸術活動の結果として、付随してくるのでしょうね。解放される感覚が得られるように想います。
23:29 from movatwitter
RT @t_koisihara おもしろかった点は、ストレスは取り除くものでなく、うまく対処するというストレスマネジメントの考え方です。制作のストレスを乗り越えれば、完成した時の喜びが生まれる。ストレスについては、風とロックの箭内さんも、利用するものだと言っておられます。
23:38 from movatwitter
RT @NPOWEB: 31日(水)19時半~NHKクローズアップ現代でNPOの寄付や税制が取り上げられる予定!シーズ事務局長の松原がスタジオ出演!ぜひご覧を!「意思あるお金が未来を変える ~新しい社会保障への提言~(仮題)」http://bit.ly/9KdBb3 関口
23:47 from movatwitter
RT @adankao:  RT @charitywater: Photo of the Day - http://www.twitpic.com/1avrns
23:49 from movatwitter
こんばんは!気づいたら、3001回も呟いていました…そして、おやすみなさい。 RT @adankao:  RT @charitywater: Photo of the Day - http://www.twitpic.com/1avrns
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。